菅釣り的ワカサギ ロッド

菅釣り的思考の

ワカサギ穂先製作編です


菅釣りでは通常複数本のセットを用意して

その中で選択して使いますよねー

スプーン、クランク、ミノー等

ルアーの種類、魚の活性、釣り方などで

ロッド、ライン等のシステムを

それぞれ専用化してる方が

比較的多いですよね

(勝手に決め付けてます)


まぁマックは

放流スプ、マジックジャーク、

マイクロプラグで1セットの兼用ですが^_^


ワカサギ釣りは、どんな感じ?

釣り方とか餌によって変えてる人

少ないですよねー

・ワカサギ居るのに釣れない時

・餌、オモリ、等を変えても打開出来ない時

ぐらいかなぁ

あ! 活性の高いワカサギを探す

で場所移動

これも有りなんですが・・・・



  基準が必要

穂先(ロッド)を購入する時は

左右の2本が一般的だと思いますが・・・

マックも昔はそうでした。


今は歳ですから

特に左手は掛けにいけないです

殆どオートフッキングの

「よっこら〜しょ」状態です

だから、左側は

いつも同じ物、同じ様な物を

使ってます。餌も誘い方も含めてです


そして、それを基準にしてます^_^


まぁ、左側がドンピシャってな事は

たま〜に有りますが


  今回は

「ワカサギ フカセ釣り専用穂先の自作」です


  フカセ釣りって?

   1番下に有るオモリを湖底に

着底させたままラインを緩めます

すると針、餌、スナップ等の重さで

ユックリたるんで沈んでいきます。

そうなんです底での2段オモリより

超スローな展開に

なった時用なんです。


必要な性能は

・オモリ抜きでの仕掛けだけで

    大きく変化する事でのアタリの

    明確化

・フッキングに関してはオモリに

    負けないパワー?

    イエイエたるんだ分が取れる

    程度+α にしました

    何故?

    そんな良い子を頑張って作っても

    Max319,339には

   ま〜ったく  かなわないです

   それを使った方が何倍も良いですよ


  目指せ!安達俊雄さん


も〜っとトンがった物つまり

凄く柔らかく、凄く硬いロッドって

事です


オモリが底から浮いてる状態

では

使い物にならない。

それこそ市販品ではありえないです

売れないですよね〜


数売れない物をメーカーでは作る事

出来ないと思います。


それとバリバスさんの檜原MAX319,339

がフカセが出来ない なんて事じゃないですよ

他の釣り方も出来る。と〜っても良い物だと。

マック程度でも感じられる

優れ物です。


自作派の特権ですから

フカセ専用SP

 を目指しました。

素材はグラスです

部屋での実験ですが

ベリーをファーストテーパーにして

パワーを弱くしバットは強くした

のがイメージに合ってる感じです


フニァフニァだけど合わせると

ゴツンってな感じ


さぁ出番が有るとよいなぁ


アレ!ガンガン釣れてる時は

多分出番が無いよねー爆笑