春の草刈りと夏野菜の種まき | ときどき土耕

ときどき土耕

月3,4回のお世話で育てる野菜と、食べ物やお酒いろいろ

4月12日。シフト休みの金曜日は、前日に発熱して学校を休んでいる末っ子のことを遅番の妻に任せて、午前中は畑へ。

途中で妻から連絡があり、ただの風邪と診断されて、ひと安心。

 

 

10時前に畑に着いて、まずは草刈りから。

春の雑草、中でもカラスノエンドウの勢いが凄くて、電動草刈り機で刈れるところは刈りましたが、100平米の畑の半分ほどでバッテリー切れ。残りは鎌で手刈りしましたが、主に使っている畝周囲に限っても、これだけの量の草になりました。

奥のローズマリーの倍ほどの体積の雑草・・・枯らしてからマルチなどに使おうと思います。

 

 

畝3本分の面積は、草刈り出来ず。次回こそは一掃してみます。

そして、サツマイモの畝の準備もしなくては。

 

 

前回植えたジャガイモが発芽していました。

これはキタアカリの方かな?

インカのめざめは発芽も遅そう。ちゃんと発芽すると良いけど。

 

 

前回種まきした春ダイコンも発芽を確認。モンシロチョウが飛んでいたので、ちょっと心配です。

 

 

ソラマメは、思っていたよりも成長していました。肥料は米糠以外ほとんどあげてないけど、さすがはマメ科。

 

 

そして白い花をいっぱい咲かせていました。あまり期待せず、結実するのを待ちましょう。

 

 

期待以上に悪かったのは、スナップエンドウ。遅霜にやられたのでしょうか、茎葉の一部が枯れていました。

それでも白い花をいくつか咲かせて、子孫を残そうと頑張ってます。

つるなし種だけど、次回は支柱立てて誘引した方が良さそうかな。

 

 

九条ネギは、坊主だらけに。いつもはネギ坊主をハサミで切り落とすけど、この日はそこまでの時間が取れず。

 

しばらく温暖な日が続くようなので、夏野菜の種まきを決行。

畝1本分を鍬で軽く耕して、種取りしていたウリ科(キュウリ、カボチャ、スイカ、ゴーヤー)の種を多めに播きました。

前回畝立てしてまだ使ってなかったところには、オクラとルッコラの種を播きました。

12時半までの2時間半、強い日差しの中を休憩なしで作業して、疲れたので撤収。

特に収穫もなく、準備ばかりが続くこの時期は我慢しかありません。

夏野菜の豊作を願いつつ、午後1時半に帰宅しました。