こんにちは
コロナ自粛にくわえ、猛烈な花粉に悩まされ
めっぽう外出が少なくなってしまった町田福祉園スタッフです。
さて、タイトルにあるとおり、町田福祉園にiPadがなんと10台!
やってきました。
当施設では、ICTの推進に力をいれて多くの事に取り組んでいます。
しかも他にはみられない、独特な方法で!!
それはシステムを市販製品や専門業者にたよらず、
現場スタッフが自らの支援観をもとに構築しているところです。
個別記録にこんな機能があったらいいな。
日誌や連絡簿の全体周知の為、こんな表示があったらいいな。
申請や決済をスピーディーに行うためこんなやり方があったらいいな
そんな“あったらいいな”を自分たちで作り上げたシステムが
町田福祉園のデータベースシステムです。
で、今回のiPad、もちろんのことながら便利な使い方を
みんなで考えて活用していきますよ~
LineやZoomの活用はもちろんのことながら、各部署および
全体のスケジュール管理、データベースへのアクセス、
書類や画像、映像の共有・・・・
ぜ~んぶやっていきます。
また、iPadを使用して
“あったらいいな”を見つけて
そんなシステムを作っていきます。
箱がキレイだったので、ムダにいろいろ積んでみた。