【ブログネタ】旅行行く時にはタウン情報誌、買う?~1/29 今日はタウン情報の日 | しろくま・まちゃるWORLD!

しろくま・まちゃるWORLD!

日記というよりは、思った事を、思った時に、思った様に書くところ…それがここです!

エロ系下ネタも書いてます!
あまり濃い内容なのはアメンバー限定です!

読者の方がいてくれて…読んでくれてると思うと、すごく励みになります!
よかったらコメントくださいね!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
旅行行く時にはタウン情報誌、買う?
 
基本、自分企画でどこかへ旅行する時は、「タウン情報誌」と「その地域の地図」を買う…しろくま・まちゃるです^^
 
会社の慰安旅行や行動が予め決まっている団体ツアーなどでは、買う事はあんまり無いんやけど…
 
自分企画の旅行の時には、「宿泊する・しない」「遠出・近場」に関わらず「分県道路地図」と「タウン情報誌」の類を買いますな^^
 
買うのは、旅行発の1ヶ月~1週間前までで…
その間に寄りたいところやそれらの位置関係、道路の状況などを買った本の情報から集めとります^^
 
タウン情報誌は、1冊では乗っていない情報も多く、2冊買う事が多いかも。
また分県地図にはさりげなく書かれている情報が、タウン情報誌になかったり…車の運転で初めての道を移動する際には、冊子の地図は役立つ事が多いので…
 
このナビ全盛の時代でも、地図帳は必須です^^
まぁ自分が地図を読むのが好きという方が大きいかもやけどね^^
 
昔、スキーに行ってた頃は…
奈良~長野までの移動で…
地図から、間道と言われる「裏道、抜け道」や今でいう「生活道路」を読み解き、実際に役立ててましたな^^
 
ずいぶん後になってから「抜け道」地図というのが発売され、それも愛用しましたな^^
 
ナビゲーションの地図は、走りながら瞬時の判断なので、読み解く時間が無い事や…
単にA点B点の移動の場合、まともな指示をしない場合も多く…未だにあんまり信用してませんw
 
道路の混雑状況や、事故・その他での迂回情報はかなり役立つけど、迂回路については、地図で反映してるルートは常に疑ってかかってないと…
 
とんだ遠回りや…
とんでもない道を走らされる事になったりするしね。
 
自分の判断の方が、まだまだ正確・確実ですな^^
 
チェスや将棋では、既にコンピューターの判断が人間に勝るようになってきたと言いますが、道路についてはまだまだ人間の勝ちやね^^
 
まぁ人間の場合は、熟考の時間は多少必要やけどね^^;