今日は朝の5時36分に暴風警報が発令されたようで、7時前に私の携帯にメールが入りました。


「暴風警報が発令されましたので、登校を差し控えてください」


結局時間内に解除されませんでしたので、学校は休みになりました。


私もさほど忙しくもなかったので、会社にお休みさせてほしいと電話したら、どうしても出してほしい図面があるんだけど…と言われたので、会社に行きました。


ちゃっちゃと図面を社長に渡して、メールチェックして早々に帰ってきました。


11時前に会社を出ました。 帰りは少し風が強くなっている感じがしました。


家に夕飯の材料がストックしてないので帰りにスーパーに寄りました。


買い物を済ませ、スーパーを出ようとしたら、先に出た人が傘に風が吹き込んで流されてるぅ~~


片手が買い物袋で手をふさがれていたもんだから、傘がたためない!


危険を察知して急いで戻ってきました。


で、買い物袋をおろして、傘たたんで、せーの!って感じでダッシュでかけていきました。


少し様子を見ている方もいましたが、私は車が店の出口から近かったので、傘を握りしめてダッシュしました。


傘はまったく役に立たないばかりか、台風の風だと暴風なんで、さすとかえって危険ですね。


幼いこどもっちが、カートに座ってちょこんと出した足のさきの長靴の小さくてかわいいこと~~ラブラブ


今はいろんなデザインがあるんですねー。


ガチャピンの目がついていてむっちゃかわいいラブラブ  なんか見入ってしまいました。





買い物から戻ると、


「あれ?もう帰ってきたの?」


下の息子には伝えたんですが、上の息子は朝寝ていたので不思議がられたんですが、事情を話すと


「あー、そういうことか」


台風がかなり接近している事情を今知ったっていう感じです。 なんか寝ぼけてる…





上の息子が今日はコンビニのバイトで、


「怖いから送ってぇ~」


って言っていたんですが、「自分で(運転して)いくわ」と言って早々に出かけていきました。


この辺りには被害がほとんどないです。 大きかったわりに、台風が駆け足で通り過ぎちゃいました。


ただ、名古屋は河川の氾濫とものすごい雨のせいで、避難指示・勧告で80万人超え…。


愛知だと100万人… すごい数の人に影響を及ぼしたんですよね。


行方不明や死亡者がでたのも残念です。


これ以上天災が起きないでほしいです。


復興が間に合わないんじゃないでしょうか…。