おはようございます。
現場×発達支援 作業療法士 佐藤明子です。
すでにインスタ、Facebookでお知らせをしておりますが、
2025年2月に
令和版!子どもたちの未来をもっと輝かせたい先生・保護者様へ
0歳から6歳の子どもの未来を本気で考えた、一冊。
「子どもたちの未来は大人の関わり方で変わる」
という書籍が発売予定。
その中で共著として執筆させて頂きました。
乳幼児教育の第一線で活躍する6人の専門家たちが、
心・体・脳・絵本・療育
それぞれの視点から子どもの成長を支えるヒントを綴ります。
著者紹介
----------------------------
◉日本ベビーコーチング協会 理事 浦部順子
子ども達の未来は大人の関わり方で変わる
◉育脳モンテ®︎倶楽部代表 桑田孝枝
遊ぶだけで勉強もスポーツも得意になる「令和の脳力開発」
◉アンテレ代表 藤島千春
成長に寄り添う絵本の世界
◉まーぶる株式会社 取締役兼事業部長 作業療法士 佐藤明子
乳幼児期のダウン症のある子どもへの関わり方
~現場の作業療法士からのメッセージ~
◉一般社団法人 日本発達療育士協会 代表理事 奥田幹子
発達障害・グレーゾーンとは何かを考える
◉一般社団法人WARAリズム普及委員会
育児書にはのっていない 体幹から育む子どもの未来
~0歳からの体幹トレーニングBOOK~
---------------------------------
販売は2月を予定しております。
皆様、お楽しみになさってくださいね。