<能登半島地震&能登豪雨災害寄付企画>のお知らせ | 作業療法士 佐藤明子のブログ 宮城県仙台市より

作業療法士 佐藤明子のブログ 宮城県仙台市より

ま~ぶる(株) (体と遊びと暮らしにアプローチ)

おはようございます。

現場×発達支援 作業療法士 佐藤明子です。

 

今日は

<能登半島地震&能登豪雨災害寄付企画>

のお知らせです。

 

師走となり、

新しい年が近づいてきます。

 

その中でも私達は忘れていけないのは、

能登半島の皆様のこと。

 

報道はされないからこそ、

忘れないようにしなければならないです。

 

 

 

<能登半島地震&能登豪雨災害寄付企画>

 

日時:12月8日(日)11時~15時

場所:金沢未来のまち創造館3階

参加費:現地・無料    オンデマンド3000円(能登の豪雨災害への寄付)

お申込み:

 

 

 

今回の企画の収益はすべて

能登半島地震

そして能登豪雨災害の寄付に当てられます!

 

皆さんで応援しましょう!

 

そして今回の企画は、能登の被災地支援ができるだけでなく、

 

・地域で子育てに関わっている方

・子育て中の方

・子育てしやすい街づくりに興味がある方  など、

 

子どもに関わる方なら知っておいた方が良い

「地域の子育て支援の現状と課題」に向き合う企画です

 

私は、現地に行けないからこそ

オンデマンドで視聴し、地域の現状を学び、能登の被災地支援をします。

 

知って、学んで、支援ができる!

 

関心を持って頂けたら、嬉しいです!