ふと思ったこと(665) | 世界平和とお金のない世界の実現へ

世界平和とお金のない世界の実現へ

知恵の輪「マー坊が想った事」
お金がなくても助け合っていける社会を創るために知恵を出し合うブログです。
あなたの知恵を貸してください。
メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

>友達とは
共に生きる人たちだから
「友だち」って言うんでしょうね。
 
 
>自分が自分を成長させる方法。
今の自分に後押ししてもらうより
未来の理想の自分に
手を引っ張ってもらうほうが良いかもしれない。
適切なアドバイスももらえる(笑)
 
 
>ふと「助け合い」と「助け愛」の違いを考えた。
「助け合い」は募金活動するけど
「助け愛」は募金活動とは縁(円)が無い。
 
 
>野菜の価格高騰のニュースで気になる食糧不足。
専業農家は収入が減るから大変だけど
食糧不足は生きていく糧を得られないことになります。
 
 
>我が家は米作りをやめて数年経ちます。
農地を捨て会社員になった人は多いです。
農地が住宅団地や商業団地、工業団地になった。
経済活動が農業生産をおろそかにしてしまった。
経済活動が温暖化や異常気象を誘発してしまった。
 
 
>昔は今より人口は少なかったのにね。
昔の人たちが努力して開拓して作った農地は
回復が不可能の荒地になってしまいました。
 
 
>社会参加って何だろうね。
政治のことは政治家に任せておけば良い。
経済のことは経済界に任せておけば良い。
そう言われてきました。
でもね
普通の社会人は社会参加している人でしょう。
 
 
>民主主義って
国民が主権者となって政治を行うことだそうです。
その代表が選挙に参加することだけどね
政策を提案するテレビ番組があって欲しいね。
 
 
>やりがいばかりを求めないで
生きがいをもっと大切にしたほうが良いと思う。
お金の要る社会では
見返りが多いほどやりがいを感じます。
お金のない社会では
自分を活かせることに生きがいを感じます。
 
 
>将来を案じてばかりは良くないことだけど
将来を案じなくても
良い行動を「今」起こさなければいけない。
経済活動に明るい未来はないよ。