今日はボランティア初日で避難所にパーテーション設置

に行きました。

避難所は3か所ですが、老人憩いの家は比較的若い人達

避難しています。

小・中学生も多くいます。

最初は災害用のパーテーション「がんばるーむ」を搬入して

梱包を開きましたが残念ながらこの施設には合いません

でした。

狭いところで食事・就寝をしているのでギュウギュウ詰め

の状況です。

パッケージになっていて簡便ですが毎回片づける訳には

いきません。

こんなのがあります。覚えておくといいでしょう。

http://item.rakuten.co.jp/lock110/9179707/

仕方がないのでせめて就寝時に男女区切れればという

希望でしたので、部屋の真ん中にカーテンを取付けました。



当面はこれで喜んでもらえましたが、やはり

実際に見ると部屋の広さの割に人数が多すぎ

ます。ここに長くは難しいなと実感しました。


ボランティアは10人ほど参加していました。

個人は私と若者2人と残りは青年会議所・青年団

から参加です。

田舎の若者の方が機転が利いて仕事が早くて

頼もしいですね。なかなかやります。


町役場では話が進みませんでしたが、社会福祉

協議会のボランティアセンターは機能しています。

話がすぐに通じます。

https://www.facebook.com/pages/%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6%E7%94%BA%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/781782721920425?sk=timeline


どうみても80歳過ぎのおばあさんが登録に来て

いました。心配する受付の人にバスで来ますから

大丈夫ですと伝えていました。

素晴らしいですね。

父親の屋久島にボランティアをやる人はいないと

いうのは、はずれだったようです。


そして職業柄すぐに探してしまいましたが、さすが

NTTです。きちんと対応していました。





こういうところはNTTの素晴らしさですね。

避難所内は報道規制をしているようなのです

が、こういうのも伝えて欲しいですね。


報道陣は外で待っているので今日のように

雨が降ると大変です。

小さな子の遊び相手になってくれている若者

もいました。ありがたいですね。