Apple musicにはいってる。
月1000円ほど。
とても便利。
移動中は、
802聞くか
Appleミュージックきいてるか、どちらか。
しかし、音楽系のサブスク入ってたら
CD買わなくなるよなあ。
わ!でるんや!と、おもっても、
少ししたら、全部配信される。
これって、ミュージシャン的にはどうなんだろうか?
儲かるのだろうか?
で、最近は、
サブスクに入ってないとどうやって
移動中に音楽きくんだろう?と思う。
まえは、パソコンにCDの音源取り込んで、
iPodと同期させてもやってたが。
今はスマホと同期させるのかな?
その必要性がなくなると、思考も停止するよな。
こんなんが、あるのにはおどろいたけどね。
直接スマホに取り込めるんや〜
一瞬いいなとおもった(^ ^)
今、
ユニゾンのサブスクには載せてない
カップリング集をCDで聴いてる。
これは買うしかないかとおもった。
あとは、DVDがついたらかってるかな〜
これまた、ソッコー、配信されそうだな。