
今年に入って、アトピー性皮膚炎の症状が出始め、
そのうち治るやろ…と放置してたら、悪化(汗)
最近、少し暖かくなり、体を少し動かすと軽く汗ばみ、
自身の汗が刺激になって、痒い~
痛い~
掻いて血が出るし、腫れてヒリヒリ…

もう、我慢出来ないと思い、やっと皮膚科の病院に行ってきました。
母もアレルギー体質で幼い頃は喘息で、成人してからはアトピーや蕁麻疹で通院していたそうなので、
遺伝もあるのですが、アトピーはストレスも要因になります。
以前もストレスから、アトピー症状が出ました。
再発です(T_T)
これから、汗をかく季節なのでアトピー患者には、しんどい季節(>_<)
汗が痒みを誘発するので、死にそうに痒くなります。
痒みを抑える飲み薬と何種類もの塗り薬を処方されました。
保湿剤と掻いて傷や炎症になったのを抑える薬に、痒み止め。
そして、耳もボロボロになってるので耳専用の薬2つ。
しばらく通院せなあかんかなぁ…
