はい、どーも。

あー、外は風が凄いですよー

雨戸がガタガタいって、とーーーーってもうるせーンですけど。

あ、あと今日はキッチンの水道から水出して水が手に触れたら

「アレ~?なんかシビレるよ~」ってなワケで

東電の方に来てもらったら、電気コンロから漏電してたみたい。

一応直ったみたいだよ。へへっ





つーことで前回はバイザーのバキュームでしたのでー



えー今回は引き続きヘッドパーツのカスタムをやりたいと思いません!!




で、今回はコレ↓

はい、ウェポンです。


適当なジャンクパーツをくっ付けてやれば、チョットはカッコつくかなと甘い考えです。



でも、その前にとりあえずブッタ切っておこうかなーw




今度は適当な大きさのポリパーツとプラパイプ

パイプは一部をカットしておいてと、PCもいらないところはカットw



このボールジョイントのボールはいらないので、捨てちゃうよー
で、また適当にプラ版ブッタ切ってパーツを合わせてやりんす。



こんな感じ↓

ポリパーツは丸いままだと引っかからないので、チョイカットねー


こいつをウェポン本体の中に固定してやるっ!  やるっ!



しつこく固定!



あと、この辺をくっ付けてやれば基本工作はいいかな? どうかな? 

あンま色々やると大変だから、これでいいや。



じゃ、今日はここまで~。
 はい、こんばんはー。

前回はザザザーッとシールドを改修したワケですが。

今回はその続き・・・・ではありません!(飽きるのでw)

顔の制作に入ろうと思うのですが、ココはいきなりブッタ切りません!


で、まずはコレ↓

「お湯まるくん」ですw(ありがとね~!)

んじゃ、早速使ってみますよー

使い方はとりあえず最初に煮るワケです。


1分位で軟らかくなるんだよ!あちちっ



んで、冷めないうちに顔パーツに



うぉりゃーーーっ!!!ってかぶせて



戦闘とかしてるとそのうち冷めます。



で、冷めたらパーツを取ります。

ね、これでいいや。




ここでやっとポリパテ登場っ!!


「お湯まる」の型に気泡ができないように入れてやりんすw





ほい!こんな感じw(気泡あんじゃん・・・いいんだよ・・・)
このパーツはバキューム用なので強度はポリパテで十分です



いらないところを削って(気泡のところはいらないのw)

ガチャのカプセルに瞬着で固定



ここで登場「電熱器」!!





こんな感じにセットしてバキュームしますw




電熱器で熱したペット樹脂を
おりゃ~~~~っ!!

楽勝だね!ww


熱いのでちょっと放っておいて





はい、バイザーできたよw




じゃ、今日はここまで~w
はい、こんばんはー。

余談ですが、仕事の関係で4月がらグ~~~~ッと更新頻度が遅くなりそうです。

ま、ダラダラ行きましょうw





はい、そんなワケで「ジャウ・ザマック 009」で
ボリュームUPしたにもかかわらずモヤッていたシールドですが
コレ↓



結局ブッタ切るワケですw



コーラショック飲みながらのんびり接着w



で、こんな感じ。




ま、いいや。


あ、あと昭和のメカによくある黄色の十字もね!
コレね↓



あ、のんびりしてたらゴハンの時間が迫っているよ!
ダッシュで行きます!

ま、大体で


ブッタ切って


パキッっと行かない程度に折って


90度で裏打ち


ま、大体ねw

頂点エッジは手っ取り早くアルテコw


で、大体ねw


付け根部分もアルテコ埋めて裏側を平らにヤスッって


こんな感じかw


ザックリだけど、これでいいや。


こんな感じですw・・・・ま、いいや。



んじゃ、今日はここまで~w
はい、こんばんはー。


今日はシールドです。

コレ↓



で、あまりにも貧弱なんでチョットだけ手を加えましたよ~w



あ、そうそう。
前回のヒジは結局こうなりました。

ぜ~んぜん不思議じゃないフツ~~~~のヒジだよコレ。
人間アキラメが肝心っ!!


で、全体↓



今日はここまで~w







・・・・・・・・・・・。












あ~~~~~~。








なんかシールドが気に入らねー感じぃ??(またかよっ!!)
はい、こんばんはー。


あー。

今回のエキシビションは・・・アレだったね。

・・・あの付録の日本地図。

あんまり集中できなかったですよー・・・・。


・・・まぁ、ヤスってたのもあるけどー。



という事で、今日は腕部です。


まず、コレ↓

はい、不思議ヒジです。

どうやって接続されてンのか全然わかりませんよー。





で、考えたのがコレ↓

ネオジウム!!


もう一方には

ワイヤーを仕込んで~。










失敗!!!




理由:磁石に触れるワイヤー部分が少ない為、武器を持たせたときに
安定しない!!!そしてヒジの夢を見る(爆)













そこでっ!!!


メゲずにSPCC~!!





いらない部分はサクッっとカット!!w





ディテール彫って~









リトライっ!!















失敗!!!!!!!



理由:ワイヤーよりは安定するが、磁石に触れるSPCCのRがきつく、武器を持たせたときの上腕の角度によって安定しない!!!そして眠れない(爆爆)























・・・つくった(爆爆爆)


あーあ。
普通だよ、この形状。








ついでに、肩ですが↓(あーなんかテキトーな感じ)



一体なので切断して改修です



今日はここまで~。



プラモのヒジ接続の夢を見たことある方、友達になって下さい(爆)
はい、こんばんはー。

ここンところ雪がチラついたりしていて寒かったですが

皆さん体調などは如何ですかー?



 前回、少しいじり始めたスネの形状ですがこんな感じになりました。


側面



正面


おかーさんがどっかにやってしまったパーツはプラ棒と適当なパーツで
作る事にします。



んで、この人は腹からパイプが出ちゃっているので↓


付けてあげようと思います。


もちろんここでいきなり作業に入っても構いませんが、
スプリングに通す真鍮線などの角度が極端短な場合はアーマーカラーとスプリングの位置などを
よく考えてからの方が無難です。

切断してから「長さたりねぇ~」なんて事になったらメンドーですので。

で、通して~



最後にプラパーツを足して~
[[attached(6)]]


本体に取り付け
でもこのままだと、ず~~~っと上に行っちゃうよー。



だから、なんとなくカット。

これでいいや。


ジャンクパーツ等でエンド接続。



こんな感じかー。
おかーさんのやつも付けたし。
股間にも何かついてるよー。


(何かじゃなくてダクトだよ↓)


今日はここまで~。
はい、こんばんはー。

前回はなんとなく気分が悪いまま終わっちゃいました。

で、このモヤモヤの解消方法は・・・・




ブッタ切るワケです!w

ちゃ~んと制作している方はこんな事ないと思うンすけど
「ジャウ・ザマック003」であまりにもテキト~~に幅増しをしたので
増し幅が足りませんでしたよー。
(ま、よくある事よw)
(いや、ねーし)




んで、幅増し完了w
写真だとあんまりわかんない感じだよ・・・。でも増したの。




んで、もうひとつのモヤモヤは腰が薄っぺらいな~ってやつ。

コレ↓




で、解消するンで、プラ版をブッタ切るっ!!

3種類6枚づつ切り出しで18枚ね。たるっ。


でもってペタペタ接着っ!!



はい。とりあえず。




ドッキング!!

う~ん、安産型!!
脛の起伏位置も違うので手を入れみようかな~と思います。つか、入れてます。


つーことで、今日はここまで~w



おまけ

こんなの手に入れましたw
まぁ詳しい方ならもうとっくにゲットしてると思いますが・・・。

「イーグルライダー」




なんかコレもカッコよくなりそうだよ!

やらね~けどw
はーい、こんばんはー。

今日はボディーですよー。

前回、胸に手を付けたので、次は腹部と股関節部です。

プラ版でザーっと足りないところを追加してあげます。


前回のパーツ↓です。


で、これが今回のものですー。

今回は胸部との接続ギミックも足しました。


続いて腰部です。

股間を幅増ししたので、それに合わせて少しプラ版で延長しましたー。
なんか、うすっぺらな感じだなぁ・・・。

股関節部

腹部と足の接続ギミックを追加し、前面のコクピット部分も1ミリプラ版で覆う感じッス!

合わせるとこんな感じで、いたってフツーです。つまらんです・・・ハイ。



で、とりあえず、胸、腹、足をドッキング!

・・・・う~~~~~~~~~~ん・・・・・。

ま、今回はココまでにしておきやす。

う~~~ん。
はーい、こんばんはー。

つーことで今日はヤツの足の方を攻めます。

で、モノを見てみましょう。

あー、なんか四角い穴がオミットされちゃってますよー、もぅ。

つーことで、股関節にボールジョイントを仕込んで、
1ミリプラ版とアルテコで形状の足りないところを・・・

つくりましたねー、ったくよー。

膝のギミックを作って脛に接着。

この接着はギミックの下の部分だけが
脛パーツ内に残るように接着します。


はい、次は足首周りの半円をカットしまーす。

んで、ここもプラ版で厚みをつけて接着ぅ。

はーい、くっつきました。
ついでに膝にもプラ版貼ってチョットだけボリュームアップ。
イラストで描かれている脛の赤い棒はメンドーなので後回しにしまーす。


最後は足首にギミックを仕込みます。
適当にブッタ切ったところに~

ポイッと。

はい終了~。

最後に膝に仕込んだギミックの上部と腿を接着すると・・・

こんな感じです。



今日はこの辺で終了~。
こんにちは。

さて、ここからは「銀河の鷲 メガロ・ザマック」から
「ジャウ・ザマック」っていうキットに手を加えていこうと思います。


旧キットは胸、腹、腰が一体です。
去年辺りから?「もなかキット」とかって
呼ばれているようですね。

で、とりあえずブッタ切りますw




んで幅や長さを適当に調整して接着!



胸は更にプラ版で調整。




赤い部分はいらないので後ほどブッタ切ります。



腰はコクピット部分も切り離し幅増しして角度調整しギミックを仕込む。


角度調整し


ギミックを仕込む。


肘のキャタピラ部分の内側をカットしプラ版と適当なパーツを接着


ンなところで今日はおしま~いw