今日は7月1日(月)です。
前回のブログは26日(水)。またまた、4日ブログ更新が空いてしまいました。

6月は、結局、1日、7日、9日、13日、17日、26日と、わずか6回しかブログを更新しませんでした。
天気も今一つな日が多く、どこかに出かけるわけでもなく、ただ日々が流れていったという感じです。

2024年半年が経過したわけですが、我が家の出来事を振り返ってみますと
1月に芦原温泉と恐竜博物館へ「家族旅行」
3月に三女が大阪へ「引っ越し」 「富山旅行」
4月に「ヨーロッパ旅行」
5月に大規模な「断捨離」
6月に「新車購入」
などがありました。

昨年までは比較的頻繁に行っていた「国内旅行」は、「ヨーロッパ旅行」で多額の費用が掛かったこともあって、全く行けていません。9月か10月に新車が届いたら、出かけるのを楽しみに😊しています。

前回のブログに書きましたが、ここ最近は、過去に撮りためた膨大な数のビデオテープハードディスクに「編集・保存」するという作業を、ぼちぼちとやっています。今日は、そのことについて書きます。

そもそも、私が初めてビデオカメラを買ったのは1989年28歳の頃でした。
購入したビデオカメラは、ビクターGR-S505という機種で、

 

テープはVHS-Cカセットテープ
VHS-Cカセットテープ1982年に登場したもの。

 

カセットアダプターに入れると、
そのままVHSテープと同じようにVHSビデオデッキ再生できるのでした。

 

そのVHSーCテープ60本くらい ↓ あります。

 

その後、1995年34歳ぐらいの頃に、SONYCCD-TRV90という機種のビデオカメラを購入しました。
 
 

テープはHi8カセットテープ
Hi8カセットテープ1989年に登場したもの。


 

大きさがVHSとは異なるので、再生するにはビデオカメラでするか、専用のHi8ビデオデッキを購入する必要がありました。

そのHi8カセットテープ20本くらい ↓ (写真上方)あります。

 

その後、1998年37歳ぐらいの頃に、SONYDCR-TRV900という機種のビデオカメラを購入しました。


 

テープはminiDVカセットテープ
miniDVカセットテープ1994年に登場したもの。


 

大きさが小さく、VHSともHi8とも異なるので、やはり再生するにはビデオカメラでするか、専用のminiDVデッキを購入する必要がありました。

そのminiDVカセットテープ90本くらい ↓ (写真下方)あります。

 

その後、2007年46歳ぐらいの頃に、SONYHDR-SR8という機種のビデオカメラを購入しました。


テープはなくて、データを本体のハードディスクに保存する形式となり、動画データはパソコンに取り込めるようになりました。
このハードディスクに保存する形式は2006年に登場したものです。 

まとめますと、ビデオテープの登場と私が購入したビデオカメラの変遷は、
1982年 VHS-Cカセットテープ登場  →1989年GR-S505購入  
1989年 HI8カセットテープ登場   →1995年CCD-TRV90購入
1994年 miniDVカセットテープ登場 →1998年DCR-TRV900購入
2006年 ハードディスク形式登場  →2007年HDR-SR8購入


その後も、SDカードメモリースティックに保存する軽量タイプビデオカメラなども登場しました。

購入したビデオカメラは、すべて「断捨離」しましたが、ほとんど値段がないようなジャンク品でした。
膨大なビデオテープには、28歳~45歳までに撮った動画が記録されています。
の年齢で言うと36歳まで娘たちの年齢で言うと、長女が中1、次女が小5、三女が小3までの時期となります。

さて、「編集・保存」作業をするにあたって使用している機材は・・・
 

再生側
miniDVビデオデッキ パナソニックNV-DV10000

 

VHSビデオデッキ パナソニックNV-SB900 

 

HI8ビデオデッキ  ソニーEV-FH10

 

録画側
HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクプレーヤー パナソニックDMR-BW780


しゃ~ん! 私の編集スペース!

写真左上がソニーEV-FH10。左下がパナソニックNV-SB900
写真右上がパナソニックDMR-BW780。右下がパナソニックNV-DV10000
いずれも古い機材ですが、ちゃんと動きます(笑)

再生側のデッキはいずれもヤフオクで競り落としました。 
NV-DV10000なんかは、発売当時は36万円!もする最高級機でしたが4万円ほど落札できました。

というわけで、1日2本くらいのペースで、ぼちぼちと作業を進めています。
娘たち保育園時代小学校時代… そして様々な家族で紡いできた行事
動画は、声も入っていていいですね。本当に懐かしいです。

も時々見ながら、「子育てよく頑張ってきたね…」と話しています。
「本当によくやってきたな」としみじみ思います。

 

また、今は亡き「母」や「義母」なども登場し、懐かしい声を聴かせてくれます。

とりあえずDMR-BW780ハードディスクに保存していますが、こちらもいつ壊れるかわからないので、いずれDVDブルーレイディスクに焼こうと思っています。

 

また、パソコンハードディスクに保存しているHDR-SR8で撮った2007年以降の動画は、2015年が最後です。私が54歳の時です。

それ以降は、スマホ(iphone)での動画となります。

動画の「編集・保存」作業は、1年以上?かかるかのではないかと思います(笑)
終活の一つとして、ぼちぼち気長にやっていこうと思っています。