8/10(木)デンタル3試合目は
vs大阪歯科大@コカコーラ球場の詳細をお伝えしていきます!
こんにちは!しだです( ´ ▽ ` )
更新が遅れてしまい、申し訳ありません(´・ ・`)
2試合目で長崎大に敗れてしまい、悔しい気持ちではありましたが気持ちを切り替え、5位決定戦まで挑もうという気持ちで試合に望んでいました(ง •̀_•́)ง
それでは、試合のオーダーです
1.ショート 大野
2.ライト 中山
3.サード 村上
4.ファースト 樫林
5.セカンド 平井
6.レフト 植田
7.キャッチャー 梶
8.センター 宇都宮
9.ピッチャー 米田
試合結果です
大歯大 00003010 4
阪大歯 0022004× 8
見事勝利しました
以後試合経過です
1回表
先頭打者が三振、2番がピッチャーゴロで2アウトに抑えます!しかし、次の3番で平井がゴロを取り損ねて出塁を許し、次の打者に四球を許してしまいますが、5番は平井が見事セカンドフライに抑えます
1回裏
大野が三振、中山がショートゴロ、村上はピッチャーゴロで三者凡退となってしまいます
2回表
きっちり三者凡退に抑えます
2回裏
先頭の樫林はセカンドゴロ、続く平井もピッチャーゴロに倒れ2アウト
ここで、植田がサードへの内野安打でチャンスを作りますが続く梶はセカンドゴロに抑えられ、後が続きません(´×ω×`)
3回表
再び三者凡退に抑えます
3回裏
先頭宇都宮がレフト前ヒットで早速チャンスを作ります
続く米田、大野はそれぞれレフトフライ、ショートゴロで2アウトとなりますが、中山から平井まで立て続けに四球、死球が続き、その間に宇都宮と中山が帰還!
2点を先制しました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑!!
4回表
先頭がレフト前ヒットで出塁しますが、次の打者のショートゴロを大野から平井のへの送球にてランナーをアウトに抑えます!続く5番で宇都宮のエラーとなってしまい出塁を許すも、6番のセカンドゴロがランナーに当たって2アウト!7番はファーストゴロで3アウトに抑え得点を与えません(`・ω・´)ノ
4回裏
先頭の梶はセカンドゴロに倒れてしまいましたが、続く宇都宮は見事四球を選び、米田の打席で見事盗塁を決めチャンスを作ります✧٩(ˊωˋ*)و✧そして米田もバントヒット、盗塁を決めランナー2.3塁(๑•ㅂ•)و✧
打者が大野に戻り、大野のレフトフライが犠牲フライとなり、宇都宮が見事ホームイン! ̑̑さらにここで中山が見事レフトへツーベースヒットを放ち、米田も帰還✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝村上はピッチャーゴロとなりましたが、この回もさらに2点を追加しました
5回表
先頭の8番は大野の送球が逸れ、さらに9番でゴロを取り損ね出塁を許してしまいランナー1、2塁に、いきなりピンチに
さらに打者が1巡し、1番がセンター前ヒット、2番がライトへのツーベースヒットとヒットが連続してしまい、この間3点を取り返されてしまいます。゚(゚´Д`゚)゚。しかし、その後はファーストのタッチアウト、ピッチャーゴロ、ライトフライで3アウトを取り、これ以上の得点は見事阻止しました(`・ω・´)ノ
5回裏
先頭の樫林はサードゴロに倒れるも、続く平井、植田、梶がそれぞれバントヒット、センター前ヒット、犠牲バントと立て続けにチャンスを作りましたが、惜しくも宇都宮はサードゴロとなってしまい、得点には至りませんでした
6回表
先頭の7番8番をレフトフライ、センターフライで2アウトにきっちり抑えます
9番のショートゴロの送球を樫林が捕球し損ねてしまい、出塁しますが、1番を見事ショートフライに抑えます
6回裏
米田、大野、中山で三者凡退に終わります(´・ ・`)
7回表
先頭にデッドボールを当ててしまい出塁すると、盗塁をきめられ、その後ピッチャーゴロ、ショートゴロと順当に抑えますが、その間にランナーは3塁に進みます(・・;)
続く5番の打席の初球のボールがパスボールとなってしまい、ランナーはホームインとなります(><)5番はサードゴロで3アウトとなったためこの回1点のみ追加されました
7回裏
先頭の村上はファーストゴロ、続く樫林もセカンドゴロとなり2アウトに追い込まれてしまいます(・・;)
しかし!平井はデッドボールで出塁すると、植田の打席で見事盗塁を2つ決め、3塁まで進みます٩(ˊᗜˋ*)وそして植田も見事四球を選び、さらに梶の打席で盗塁を決めランナー2.3塁に
さらに梶も四球を選びランナー満塁の大チャンス✧٩(ˊωˋ*)و✧
そして!ここで8番宇都宮は見事センター前ヒットを放ち、平井植田がホームイン!!
2点追加しました!!
さらに、米田の打席でワイルドピッチとなり梶も生還し追加点を与えます
米田も見事四球を選びますが、大野の初球で米田が2塁に進もうとするもキャッチャーから6-3-4の送球で挟まれアウトにされてしまいます
しかしその間に宇都宮はホームに帰り、この回4点追加する事ができました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
8回表
見事ショートゴロ、ピッチャーゴロ、セカンドゴロで三者凡退に抑え、試合終了となりました
この試合では途中エラーがあってもその後きちんとアウトをとり、また攻撃で2アウトに追い込まれてもその後点を重ねていけた回が見られたのが凄く良かったです
そしてこの日の試合の応援にバスケットボール部で同期の西本くん、濱さん、畑中さんが応援に来てくれ、差し入れもしてくれました!!
凄く嬉しかったです、ありがとう✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。!!

その後の晩御飯にも顔を出してくれて、楽しい時間になりました
拙いブログでしたが、今まで読んで下さり本当にありがとうございました。
野球部に入った時は何となく雰囲気が好きだなぁと思って入部したのですが、入部してからは素晴らしい先輩方や、同期、後輩たちに恵まれ、野球部に入部してここまでやってきて本当に良かったと強く思いました。野球部で過ごす上で、時にはどのようにマネージャー業をするか悩んだり、自身が不器用だと落ち込むもありましたが、そういうことも含めてここまでの日々は私にとっていい思い出だったと思います。
何よりも、歯学部野球部の一丸とした雰囲気が私は本当に大好きです(*^^*)
この部活でマネージャーができて、そして部員さんの応援が出来て本当に良かったです。
もうこのチームも最後で、本格的なマネージャーの仕事をするのもこれで最後だと思うと寂しくなりますが、これからも歯学部野球部を応援し続けていきたいと思います。
最後になりましたが、いつも温かく見守ってくださり、支えてくださったOB、OGの先生方、本当にありがとうございました。これからも野球部をよろしくお願い致します。
それでは、最終日の4試合目に続きます!!

