こんばんはやや欠け月
ひらりーですあひる
東京からやっと帰ってきましたーニコ
デンタルから数えると関東での滞在は10日間!!
1日会わない間にイントネーションがいつのまにか関西弁ではなくなっている人もいて面白かったですおんぷ

8月8日(月)はなんと最高気温33度晴れ
デンタル以上に暑かったです歯
13:00~vs東京医科歯科大学@東京医科歯科大学教養グラウンド
でしたそふと

この日のおやすみはしげちゃん
マネージャーはおねす、瞳、まほーん、ひかるん、みさみさ、私の6人でしたひよざえもん ラブラブ

1回生のマネージャー2人にはスコアの練習もしてもらいましたアゲアゲ
photo:01



渋滞などで野球道具を乗せているにっしーカーが遅刻したため急遽スタメン変更汗

オーダーは
1ショート 田村
2レフト 井上
3ライト 畔堂
4センター 岩本
5サード 渡辺
6キャッチャー 笠川
7ピッチャー 佐伯
8ファースト 十川
9セカンド 櫻井

阪大は後攻ですバット


まずは1回表
東医歯の攻撃です
1番打者がエラーで出塁すると2番打者にレフト前ヒットを打たれ初回からノーアウト一塁二塁に
続く打者はファーストフライ、空振り三振でアウトにしますが
ダブルスチールで二塁三塁となった後、5番打者の痛烈な左中間へのヒットにより、まず2点先制されてしまいます

1回裏
デンタルでも大活躍だった田村がライト前ヒットを放ち出塁しますキラキラ
続く井上の打席でのピッチャーのワイルドピッチの間に田村が二塁に
さらに盗塁も成功させノーアウト三塁となります
続く井上の内野安打で田村がかえり1点を返しますキラキラ
その後も粘りますが三者連続三振でスリーアウトに

2回表
佐伯が好投し、レフトフライ、三振、空振り三振と三者凡退におさえますキラキラ

2回裏
佐伯がレフト前ヒットで出塁、さらに十川がレフト前ヒットを放ち一塁二塁に
田村のセカンドゴロが相手のエラーでアウトにならず満塁に
満塁のチャンスで続く打者の井上がレフトにヒットを放ち1点を返し同点にキラキラ
さらにツーアウト満塁のチャンスが続きますが続く畔堂はレフトフライに終わり追加点は得られません

3回表
まず一人目はセカンドゴロで難なく打ちとりワンアウト
二人目は初回にファーストフライで打ちとった打者
しかし、センター前ヒットを放たれ出塁されてしまいます
続くバッターが次々にライト前ヒットとセンター前ヒットを放ち、なんとこの回一気に4点を入れられてしまいます
最後は振り逃げをしようとした打者に笠川がなんとかタッチアウトして追加点を防ぎます

3回裏
追加点がほしい阪大
岩本はバットに当たるもののショートゴロでアウトになります
続く渡辺はセンター前ヒットを放ち出塁キラキラ
しかし笠川の放ったショートライナーでダブルプレーとなり追加点がもらえません

4回表
打者は三順目
この回から野球道具が届き、鈴木が岩本にかわりセンターに入ります
一人目はセカンドゴロでワンアウトに
二人目にレフト前ヒットを打たれてしまいますが三人目はサードゴロで打ちとりツーアウト二塁
4番バッターのショートゴロでスリーアウト!
となるはずがショートの送球エラーでアウトにならず、さらにその間に二塁から塁を進めていた走者がホームイン
5番6番バッターにも外野にヒットを打たれ、さらにエラーも重なりさらに2人がホームをふみます

4回裏
7点差となってしまった阪大
佐伯がレフトオーバーの二塁打を放ち、続く十川がバントで佐伯をしっかり三塁に送ります
櫻井がレフト前ヒットを打ち、佐伯がホームイン
さらに田村の送りバント、井上の内野安打で櫻井も塁を進めますが、続く畔堂の打球がヒットにつながらずこの回は1点

5回表
一人目に投げた初球をセンター前に打たれてしまいノーアウト二塁に
盗塁で三塁に進んだ走者は犠牲フライでホームインします

5回裏
渡辺が内野手のエラーで出塁
続く笠川がライト前に二塁打を放ち一・三塁に
さらに続く佐伯がレフトに二塁打を放ち一気に2人がかえりますキラキラ

6回表
セカンド櫻井に代わり伴が入ります
もう追加点はやれないと佐伯も好投します
その佐伯をバックアップするようにサード渡辺がファールフライをとりワンアウト
空振り三振、三振とアウトを確実にとります

6回裏
東医歯が大きく守備交代をし、ピッチャーもかわります
井上がライトにヒットを打ち、畔堂も四球で出塁しますが点にはつながりません

7回表
レフト井上に代わり芳本が入ります
また佐伯が好投し三振、サードゴロ、セカンドゴロと三者凡退キラキラ

7回裏
5回に二塁打を打った笠川がセンター前にまた二塁打を放ちます
続く佐伯が左中間に大きな当たり!
これがなんとホームランキラキラ
photo:02



2点を返しますキラキラ
続いてショートのエラーで出塁した十川がパスボールで三塁に
伴が犠牲フライを放ち十川がホームインキラキラ
田村もセンターに二塁打を放ちますが点にはつながりませんでした

8回表
セカンドに内野安打を打たれるものの、空振り三振、セカンドゴロ、ショートフライと確実にアウトカウントをかせぎます

8回裏
あと2点で同点、3点で逆転!
四球で出塁した鈴木が盗塁、パスボールで塁を進めますが、点につながりません

9回表
右中間に2本ヒットが出て1点入れられてしまいます
しかし、セカンドフライ、ショートフライ、ショートゴロを1回生の2人が確実に処理します

9回裏
点差は3点
佐伯がまずセンター前にヒットを放ちます
続く十川もセンター前にヒット
守備で魅せた伴、田村はファーストフライ、センターフライに終わりますが
同じく一回生の芳本が左中間にヒット
ツーアウト満塁です
続く打者はデンタルで優秀選手賞をとった畔堂
みんなが逆転を期待しますが、ライトフライに終わり試合終了です

結果は
東医歯|2 0 4 3 1 0 0 0 1|11
阪大歯|1 1 0 1 2 0 3 0 0| 8

新チームになって初めての試合だっただけに負けちゃったので悔しいですバフッ!小

この試合で9回まで力投した佐伯はなんと5打数5安打びつくり byaimo

1回生の佐伯をもっと楽に勝たせてあげられるように各自がエラーを減らしたりバッティングにも力を入れてほしいなと感じましたぶーぶーチューリップ赤

野球道具が届かなかった間、キャッチャー道具やヘルメットを快く貸してくださり本当にありがたかったです♪
東京医科歯科大さん、本当にありがとうございましたそふと

にっしーとこじろーさんも審判を暑い中お疲れ様でした晴れ
ありがとうございましたキラキラ

夜は東京医科歯科大学さんと阪歯の合同飲み会があり、楽しく過ごすことができましたニコニコ

来年もぜひよろしくお願いしますバット


最後になりましたが、今回デンタル~東京医科歯科大学交流戦まで長い期間でしたが、部員・マネージャーともに大きな病気・けがもなく全員無事に帰ることができましたクローバー

新チームとなり、ますますチーム一丸となってリーグ戦・デンタルに臨みますのでこれからもどうぞよろしくお願いしますヒマワリ野球バット


8月10日(水)は
13:00~vs神薬大@大泉緑地
ですそふと
よろしくお願いしますあひる