いつもありがとうございます。


我が家のドラセナ(幸福の樹というらしい)、夏にスクスク育ち、ちょっとノッポになりました。


確かに圧迫感があり、2本あった背が高い幹を一本切りました。↑

そしたら夫が、

「あんまり好きじゃない。」と悲しい  。


仕方ないから、えーい


日本とも切りました。

こぢんまり。

圧迫感がなくなりました。

切った枝は花瓶に入れました。



隣の幹からは新芽もでています。


シェフレラも小さな新芽がでています。




こっちの方がどう剪定したらいいのかわからない。


ドラセナに比べて小さいから目立たないけど、夏の間にシェフレラなりに伸びました。



先日掘ったさつまいもから、さっそく芽が出た。

息子がお世話しています。


春までもてば、土に植える、、のかな???