先ほど、”君の膵臓をたべたい”を見て来ました。
親父、感動しました。かなりのひねくれものなので、何かといちゃもんをつけたい方ですが
素直にいい映画でした。
主人公が私と同じ膵臓の病気ということで感情移入もあったんでしょう。
原作も読んでるし、高校生が主人公の青春ものという感じもして、親父が見るには敷居が高い気がして
見るかどうかずっと迷っていましたが、見て良かったです。原作と異なる主人公が大人がになって
出てくる話も普通に見れましたし、2時間があっという間に感じられた映画は久しぶりでした。
主人公達の福岡旅行で、大宰府、天神、百道とおなじみの場所がたくさんなのも楽しめました。
泊まったホテルは私達夫婦が結婚式をしたホテルでしたし。
またインスリンセットが登場して、血糖の測定器が自分と同じだったのも何気ににやけポイントでした。
映画やドラマで泣いたことのないこの親父も途中何度か泣きそうになりました。
終わった後も余韻に浸って、エンドロールが完全に終了するまで立つ客がいませんでした。
と言っても観客は自分も入れて6人でしたが。。。ほんと見て良かったです。
本当は、見るとしても明日からの3連休のどこかで、と思っていましたが、、、
ホークスのマジックが1で。。。明日のデーゲームで優勝の可能性高いですが
万が一明日逃すと明後日だし、、1試合も見逃すわけにいかないし、、、
ということで、今日急遽急いで会社から帰って見にに行きました。
いや~ほんといい映画でした。思わずパンフレットも買ったし。
こりゃDVD出たら、きっと買うな。
しかも実際はblue-rayの完全版とか豪華版とかそんなやつを。。。