名鉄 9500系 9521F、9100系 9121F・9122F が日車を出場 

昨日の笠寺に続いて今日は大江へ(本当は臨港/築港線も見たかったが) 

 

 

 

(大江駅)

 

さすがに新車ですね ピッカピカで眩しいです 

 

 

正面貫通顔です やはり外サボ受けはなさそうです 1600系のように種別/方向幕が小さいので視認性が... 

 

今晩に舞木へ自走かな? 

今年度あと9522Fと9523Fの2本が予定されています 

このところ系統板掲出で重宝されている6000系初期車も置き換えられていくのだろうなー 

 

 

 

 

 

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー