上手くいっていますか?
それとも…
イライラしたりぶつかったりしていますか?
『相手は自分を映す鏡』
この言葉を聞いた事ありますか??
心理学ではよく言われている言葉です
私はこの言葉を最初に聞いた時
絶対に違う!
と思っていたんです…
あなたはどう思いますか??
パートナーにどんな印象がありますか?
両親や子供、ご主人など
今、あなたの目の前にいる人のことです!!
いつもありがとう♡
感謝してる♡
本当に頼りになる♡
などのプラスの言葉をかけていますか??
それとも…
なんで何もしてくれないの?
なんで分かってくれないの?
なんで○○なの??
ってイライラの感情をぶつけていますか??
私はいつもイライラの感情をぶつけていました
だって、
お部屋も汚いし
だらしないし
時間にルーズだし
家の事何にもしないし
そもそも家に居ないし
マイナスしかない![]()
自分とは正反対!!
ってずーっと思っていたんです![]()
ですが、、
最近、やっと腑に落ちました![]()
『相手は自分を映す鏡』
私、この言葉の意味を間違っていたんです笑
『相手=自分』
だと思っていたんです![]()
例えば…
✓パートナーの嫌なところが
自分にもあるなんて嫌だ…
✓嫌な人が現れるのは自分が嫌な人だからなんだ
✓他人は鏡だから私もそうゆうことだよね…
✓嫌なところを受け入れなきゃいけないんだ
受け入れなきゃ…受け入れなきゃ…
受け入れられな~い
そして負のループ…笑
相手は鏡に映った自分
だと思っていたんです!!
だから
絶対自分とは違うと思っていたんです
そもそも鏡って反対に映るんですよね?
それは
相手のイヤなところは
自分のイヤなところを
映し出している
ということではなくて
自分がどんなエネルギー
を出しているのか?
自分が自分を
どう扱っているのか?
を相手が鏡となって映し出してくれている
ということ!!
なので、
私は人との関係において
「なんか苦しいな」と感じた時こそ
自分をふり返り
自分が今、何を感じているのか
を見るようにします!!
パートナーを通して
自分を見ることが出来る
ことが
相手は自分を映す鏡
の本当の意味だと知りました!!
意味の捉え方によって伝わり方が全く違うんです
あなたの周りにいる人は
どんな人たちですか??
↑↑↑公式LINE始めました♡








