おはようございます♡
紹介大変遅くなってしまいすみません(>_<)
姪っ子と甥っ子のバースデープレゼントに作ったケープ、紹介しますね♡
{49BDE0F0-7204-47C8-88AA-1FE0C1225187}

甥っ子にダッフィー風ケープ♡
姪っ子にシェリーメイ風ケープ♡
{7429636A-B04E-4533-B6E5-189B9E5E6FB9}

{F2C5A5D6-2132-45EB-9C86-C40CC498B562}
ダッフィー♡
ちょっと口曲がったwこれも愛嬌よね♡
{3B008C55-9718-4E43-BD21-B0F40E724636}

着たままチャイルドシートに座った時にしっぽが邪魔になるかと思い、後ろにしっぽはつけず、ミッキーシェイプだけ縫い付けました♡
{2D734108-42EC-4E97-A2C7-6E5A76E2C6FF}

{8CE52749-EEF3-4596-81C8-2A301F030BF9}
シェリーメイはブルーアイ♡
画像だとまつげがボアに埋もれて分かりにくいのですが、生で見ると可愛いの♡
{6C796B1F-8DCC-4C95-9D4E-3D3B7FCDD2AE}
シェリーメイのミッキーシェイプは薄いブラウンで♡

{0F7ECA40-FC7F-4229-950B-3F56A9159395}

リバーシブル仕様で作ったので、
裏はムートン風ケープになってます♡
{E5B73767-B386-447E-B467-003EABA81B34}

ココナッツボタンとワックスコードでボタンルーフをつけ、
ポケットも二つつけました♡
{4CFDA9D8-D803-4BFA-90E8-729AB694A3B8}

フェイクスエードで暖かさもあり、
しっかりしたケープに仕上がりました♡
デニムと相性◉
ムートン風になるように、ファーフリースが少しはみ出るように裁断する時サイズ調整しました(^^)

●使用した材料●

ダッフィー風にはダークブラウン♡

黒を2個♡
シェリーメイ風にはピーチを使用!
1mずつ購入しましたが、140cm幅だったので、結構あまりましたが、50センチだとギリギリ足らなかったかなー。ケープのサイズが小さければ50センチでもでも大丈夫かもしれませんね♡
リバーシブルにしたので、
フェイクスエードもファーフリースと同じサイズを使用しました♡
シェリーメイのリボンも同じ布使いました♡

茶色を4つ♡




シープボアと

綿、黒い刺繍糸を使いました♡
ミッキーシェイプには茶系フェルトを使いました♡


●参考型紙●


型紙はこちらを参考にしましたが、

作ってみたら、なんか裾の縫い目が目立ってしまって、嫌だったので、
裏地をつけリバーシブルにしました♡
作り方は自己流ですが
リバーシブルといっても中表に縫い合わせ、返し口からひっくり返すだけなので簡単なんですよー!
あとムートン風にしたかったからファーフリースを少し大きめに裁断したりアレンジしました♡
ムートン風の方はステッチ仕上げにしました♡
あとダッフルボタンはファーフリースとフェイクスエードを縫い合わせる前に、ファーフリースに縫い付けました♡

ダッフィー風とシェリーメイ風の
顔の作り方は
「ダッフィー 顔 作り方」で検索したら
色々でてきて、いくつかのサイトを参考に作りました♡
{2196AFC0-3193-42C6-89C5-E0B814EEE43F}

やはり一番難しったのが顔のバランス。
可愛くつくるコツは鼻と目の位置を近づけると良いらしいです♡

ここからは叔母馬鹿になりますw
{85E48B78-04A4-4986-8D25-029D2151CD8B}

2歳の姪っ子着用画像♡
可愛いー♡可愛いー♡
ちなみに姪っ子は身長高めです(^^)

{23A33979-FD50-4FE8-85E0-E371E0176369}

3歳の甥っ子はどこから手を出していいのか分からなかったみたいでちゃんと着てもらえず写真とれず(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)でもサイズはちょうど良かったです!

{EC0128FC-7EF4-41C8-AC37-D06D82A28B41}
姪っ子はすごい気に入ってくれて
夜の家族の夕食会の時にも着ていくーと
着てくれました♡可愛い♡嬉しい♡
画像は旦那と手繋ぎレア画像♡
あー可愛い♡
これくらいの年齢のケープ姿が一番可愛いですよねー♡
まだ2歳の姪っ子には若干大きめですが、
ケープだと成長しても羽織ったりすることはできるので長く着てもらえそう♡

あとお袖を通す必要がないので、
寝てしまった時にも脱がしたり着せたりするのも楽だし、チャイルドシートとかベビーカーに乗ってる時のひざ掛けにもなって便利みたいです♡