まずはー
M+A=Happy Life-ipodfile.jpg
ソファーカバーを分解びっくり

これを型紙としてかたどってソファーカバーつくりますよsei
そこでー分解するのに便利なのがー
M+A=Happy Life-ipodfile.jpg
糸きりリッパーびっくり
M+A=Happy Life-ipodfile.jpg
こんなふうに縫い目にそって簡単に糸きりできるよーakn
はさみでもいいけど
リッパーの方が生地を傷めず糸きりできるから、
縫い間違えたものを糸きりするときとかは
絶対リッパーの方がいいと思いますびっくり
あと、細かい縫い目まできれいに切れるので
小さいものを糸きりするときとかもすごくおススメびっくり

安いし、一本持ってると便利ですよsei

M+A=Happy Life-ipodfile.jpg

もちろんファスナーも再利用しますよーakn
糸くずだらけなのはスルーでakn

M+A=Happy Life-ipodfile.jpg

ちなみにソファークッションは2サイズありますびっくり
背もたれ部分と座るところの2種類ねびっくり
各2個ずつで計4個まずソファークッションカバー制作からがんばりますびっくり

あ、姪っ子おきてきちゃったーakn
ペタしてね
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
seiブログランキング参加中ですsei

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ


aknクリックお願いしますsei
はぁと応援ありがとうございますはぁと
リボン akn?akn?リボン