まずはー
ソファーカバーを分解

これを型紙としてかたどってソファーカバーつくりますよ
そこでー分解するのに便利なのがー
糸きりリッパー
こんなふうに縫い目にそって簡単に糸きりできるよー

はさみでもいいけど
リッパーの方が生地を傷めず糸きりできるから、
縫い間違えたものを糸きりするときとかは
絶対リッパーの方がいいと思います
あと、細かい縫い目まできれいに切れるので
小さいものを糸きりするときとかもすごくおススメ
合計¥1900以上送料無料!100円均一 糸切りリッパー【合計¥1900以上送料無料!】
|
安いし、一本持ってると便利ですよ
もちろんファスナーも再利用しますよー
糸くずだらけなのはスルーで

ちなみにソファークッションは2サイズあります
背もたれ部分と座るところの2種類ね
各2個ずつで計4個まずソファークッションカバー制作からがんばります
あ、姪っ子おきてきちゃったー








クリックお願いします
応援ありがとうございます

