はやいもので函館旅行からもう一週間たっちゃったよ~~汗
1週間前の今頃は函館に向かってる途中だねsei
今までのレポはカテゴリのsei→。Travel みてねはぁと
思い出を忘れないうちにレポの続き書きま~すameblo*

sei→。函館の元町エリア を散策したあとは~ロープウェイに乗って函館山へいったよakn

M+A=Happy Life
なんと祝函館開港150周年だったの♥akn♥とっても長い歴史があるんだねキラキラ

ロープウェイの後ろ側?街並み側?のポジションをGET♥akn♥
とっても眺めよかったよ~~キラキラ


段々函館の形が見えてきた~キラキラ
ロープウェイも結構早かったakn乗車時間は3分だよぉ♥akn♥

そして到着して~こんなパネルがあったので、姪っ子とカメラ

M+A=Happy Life
そしてお外へでて~函館山からの景色をカメラ
5時半前くらいだったんだけど、このころはまだ展望台にも人はそんな多くなくて写真もとりやすかったよキラキラ
とりあえず日が暮れて街に明かりが灯るまで展望台をウロウロしてたよ~~akn

姪っ子と
旦那と3ショットをカメラ
年賀状用の写真を撮りたかったんだけど、あまり天気よくなかったからやめた~~sei
なんだかこの写真家族みたいでしょsei

M+A=Happy Life
そして6時ごろにはこんな感じに街に明かりが灯ってきましたキラキラ
もうこのころには展望台には人がびっしりで写真を撮るにいいスポットはすでに沢山の人で埋まってました汗
弟がフェンスによじ登り写真とってくれたりしたんだけど、どうしても人がはいってしまって汗
で、考えたあげく、お兄ちゃんが姪っ子を肩車して、姪っ子に写真をとってもらいましたカメラ
ちょっと人の頭やビデオカメラがはいってるけど~とってもいい景色を撮ってくれましたakn
姪っ子も小4で自分の携帯も持ち始めたから、写真を撮るのもうまくなってて助かりましたキラキラ
この写真を家族全員に転送するってことで、写真撮影は終了笑

だってね、寒かったんだもん汗とりあえずストールは持参していて、あとは暖かい飲み物なので寒さをしのいだけど、寒かったよぉ汗
それにどんどん人が増えてきてちょっと危なかったので完全に日が暮れる前に早めに退散しました♥akn♥
M+A=Happy Life
でもちょうど帰りのロープウェイにのるころにはベストタイムキラキラ
夜景もしっかり見れて満足ですakn
でも反対に、日が暮れるベストタイムにロープウェイで登ってくる場合は並ぶし、すごく混むので要注意ですよ♥akn♥
本当満員電車並みにロープウェイに人がおしつめられていてかわいそうだったもんね汗
日が暮れる前に登っておいたほうがいいよ~~キラキラ
売店やレストランもあるのでそれなりに寒さはしのげるしねakn

このあとはホテルへむかしましたsei
レポはつづくameblo*
ペタしてね
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




ハンドメイドと料理が大好きな新米主婦ですはぁと
よろしくお願いしますはぁと

リボン akn?akn?リボン