おはよ~zZ...*
ガッツリお昼寝しちゃいましたワラ
今日はこれから久しぶりにヨガしようと思ってるんだ~きらきら!!
しかし~その前にお盆中食べた&作ったおうちご飯をUPしますameblo*
松島へ行った日はお昼に穴子天丼をたべたり、カフェでお茶もしたりしてかなり満腹だったので~
夜はかるめにごは~ん♪
ちょっと写真ボケててごめんなさいenashika
M+A=Happy Life
・カンパチ刺身
・ダシ
・スナップエンドウのかつおぶしサラダ
・みょうがとふのりのお味噌汁
・ごはん

M+A=Happy Life
かんぱちの刺身は前日に知り合いから丸ごと一匹届いたの魚
それを魚屋さんで裁いて、刺身と切り身にしてもらいました♥akn♥sei
もうお刺身はヤバイくらいプリプリsei
お肉の脂っぽいのは苦手だけど、お刺身はパクパクいけちゃいますsei
こんな新鮮で上等なお刺身は回転寿司では絶対食べれないからねワラ
そして、ダシはatsuがつくったよ~はぁと
おくら、みょうが、なす、きゅうり、おおばをた~~っぷり入れてねはぁと
食欲なくてもダシがあるとご飯何杯でもいけちゃうよねごは~ん♪
夏にはオススメですOK


翌日13日
実は松島で女の子になってしまい↓13日は生理痛と戦ってましたenashika
なので特におでかけをするわけでもなく・・・・。
でも旦那の部屋のいらないものとかを整理したり片付けを手伝いました!

そして夕飯!
M+A=Happy Life
・鶏の照り焼き
・ゴボウ揚げ
・カンパチのカマ焼き
・餃子
・ひじきの煮物
・味噌汁
・ごはん
・ダシ
・漬物

この日は旦那の弟も帰ってくるっていうこともあり~
がんばって手料理ふるまいましたはぁと
ちなみに、atsuは鶏の照り焼きと餃子を作りましたはぁと
実はちゃんとした料理を旦那の家族に振舞うのは初!
お口に召すかとっても気になっちゃって・・・でも味見をできるような料理じゃないし汗
とりあえず、見た目だけでも美味しそうに見えるよう盛り付けもがんばってみたワラ
ちなみに食べる前に家族全員で記念撮影したんだよ~カメラ
(写真は義母さんのデジカメだったので、今は写真のせられませんsei
そして~いただきますごは~ん♪
初料理すごく緊張&不安だったけど~
義父義母次男からも美味しいといっていただけてホっとしましたはぁと
しかもね餃子は一人3個だったのに、義父さん次男がすごく気に入ってしまって~
沢山食べていて、義母さんが食べられた~~って悲しそうでしたワラ
旦那は自慢げに俺はいつでも食べれるから~みんな食べていいよ~って言ってたけどワラ
でも作るときに、お恥ずかしながら餃子の作り方を教えながら作らせていただいたんですよはぁと
教えられるようなレシピではないし、具も、調味料もいつもと同じように目分量ですべて作ってしまったので、わかりにくかったかもしれませんが汗なんかね、実は今までは義母さんレトルトを出してたそう爆でも旦那は気づいてなかったよ笑
それより~みんなで囲む食卓って本当いいよねはぁと
いつも夕飯が一人ぼっちだから、寂しいけど、こうしてみんなでワイワイいいながら
食べるのは本当楽しくて~ついつい食べ過ぎちゃうくらいワラ
本当楽しかったよ~~
日ごろの悩みもちっぽけに感じてとても幸せを感じましたはぁと
M+A=Happy Life
デザートはメロンはぁと

8月14日朝
この日は義父さん旅立ちの朝!
一足早く仕事場の広島まで帰宅です飛行機
ということで~atsuお手製のお豆腐ベーグル作りましたベーグルサンド
M+A=Happy Life
厚切りハムやたまごなどサンドして食べてもらいましたはぁと
これまた高評価いただき~嬉しかったです♥akn♥sei

この日は仙台空港に義父さんを家族みんなで送りにいき~taxi*
その後はモールによって~映画を見たりブラブラお買い物しましたはぁと
ちなみに映画は「ハチ」みたよ~あげあげ
日本語吹き替え版しかなくて、最初ちょっと・・・って思ったけど~
お話はとっても感動してとてもいい作品でしたOK

この日の夜はatsuたちの最後の夜だったので~外食しましたごは~ん♪
それはまた今度UPしますameblo*

では~ヨガがんばりますヨガ

P.S
コメントありがとうございましたはぁと
すごく嬉しかったよ☆
お返事返したのでみてみてねはぁと
ペタしてね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




ハンドメイドと料理が大好きな新米主婦ですはぁと
よろしくお願いしますはぁと

リボン akn?akn?リボン