◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
JR北海道:http://vclick.ameba.jp/click?vci=19746
アルファリゾート・トマム:http://vclick.ameba.jp/click?vci=19747
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アップJR北海道「トマム超得欲張りパック」モニター参加しましたクラッカー
トマム超得欲張りパックについてはこちらやじるし
レポ①
やじるし レポ②やじるし レポ③やじるし レポ④やじるし  レポ⑤やじるし  レポ⑥やじるし
トマムレポもこれがラストになりますキスマーク
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

トマム旅行2日目です音譜朝起きたらお外は吹雪きたったよ雪
M+A=Happy Life
山が真っ白でよく見えませんあせるむしろこの時期で1日目が天気がよくて運がよかったのかもしれません音譜
もし、リフトが動かなかったらVIZZスパハウスで泳ぐのもいいしね~pool*なんて思っていたので
とりあえず朝食へご飯
M+A=Happy Life
朝は一日目の夕食とは違うレストランにいきましたご飯
朝はどこも予約ができないので、時間帯によっては混んでいるかもしれませんあせる
7時半過ぎにいったけど2人だったからか、カウンターが空いていてすぐ案内してもらえましたチョキ
※ちなみに朝食クーポンはランチ券にしてもいいそうですご飯
M+A=Happy Life
和食ビュッフェですキスマーク
そしてカウンターから見える景色がこちら音譜
M+A=Happy Life
雪景色です雪景色しかも小屋が雪で埋まってしまいそうなくらい積もってたよ雪
風も強いのか遠くの木も揺れてましたsnow scene*この時点ではもうリフトは動かないだろうとあきらめていましたしょぼん
旦那も筋肉痛で滑りたくなさそうだったし汗
ご飯おなかいっぱい食べてとりあえず~お部屋へ戻って、リフト運営開始時間になるまでお部屋でまったりテレビ
M+A=Happy Life
部屋から10番リフトを見下ろしてみると何人かお客さんいるじゃないですかクラッカー
しかもリフトも動いてるアップこれなら滑れる~ってことで旦那をたたき起こして~
準備して、チェックアウトしてから、荷物一時お預かり所に荷物預けて~ゲレンデへ音譜
残念ながら悪天候のためゴンドラは動いていなかったけど、
昨夜から降り続いていた雪のおかげで、昨日アイスバーンだったコースも
パフパフのパウダースノーですっごくきもちよかったです結晶
すごく楽しくて10時ごろから3時間休みもせず滑りつづけましたラブ
もう帰りたくなかったけど、「時間に限りがあります」ということで~
1時ごろゲレンデを後にし、ホテルへ戻って着替えて、ボードなど洗ったり~片付けをしました溜め息
そして、行きはスノボードやウエアはすべて、スノーボードケースにいれてかついで来たのですが、
さすがに筋肉痛や疲れもあり帰りは家まで送ることにしました溜め息
ホテルにクロネコの宅配所もあり、スノーボード2本で袋もかけてもらって
札幌まで320*0*円でしたクラッカー
もちろん、アルファリゾートトマムでもボードなどはレンタル可能だから、してもよかったんだけど、
やっぱりマイボードの方がよくてねスノボ
でも宅配サービスも簡単に手続きできるから、これからも行きは持ち込んで~帰りは送るのがいいかな音譜

そして、電車の時間にあわせてホテルから送迎バスが出ているんだけど、その時間まで約1時間あったのでおそくなちゃったけどランチをご飯
各レストランも14時まではランチしているんだけど、もう過ぎていたので売店でお弁当を買いました弁当
M+A=Happy Life
そして売店にはレンジもあって温めてくれるから~ホカホカ弁当食べれたよニコニコ
ホテルのロビーにもソファーとテーブルがあったけど、満席で、
でも他にソファーがあったのでそこで食べました音譜
そして、バスがまもなく到着するとアナウンスがながれ~
ロビーへ溜め息
※定期バスや、トマム駅行きのバスなどすべてアナウンスしてくれます音譜
そして、帰りも行きと同様大きなバスにのって、インフォメンションセンターへ溜め息
M+A=Happy Life
駅のホームは寒いので電車が来るまでここで待ちました音譜
無料で紅茶なども飲めて、暖炉もあってとても居心地よかったですニコニコ
再び電車がまもなく来るとのアナウンスがあり、ホームへ溜め息
M+A=Happy Life
「see you again thank you」の看板の下でカメラ
なんかグリコみたいになってるよねワラ
本当楽しかったから、帰りたくなかったよ~~あせる
M+A=Happy Life
でも帰りの「臨時特急JRトマムサホロスキーエクスプレス」がむかえにきました~0
M+A=Happy Life
帰りは一番後ろの車両の1号車7番CDでした音譜
トマムに別れをつげ、楽しい楽しいトマム旅行はおしまい
そして帰りの電車では2人ともぐっすりでしたzZ...*
でもこうして安心してぐっすり寝て帰れるのも~JRの旅だからできること音譜
初めてのJRのスキー旅行だったけど、とっても快適でしたニコニコ
本当オススメします音譜音譜
ぜひこの冬はJRでのお得なスキー旅行お楽しみくださいドキドキ

そして、日帰り旅行むけにもお得なパックがあるので紹介しますねクラッカー
JR北海道では「スキップ」といって
JR往復運賃+リフト券などのセットになったお得なパックがいっぱいありますクラッカー
私たちは次はJRを利用してキロロへ行きたいな~と計画中です音譜
詳しくはこちらからやじるし
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
これでトマム旅行レポは最後になります音譜
ここまでレポにお付き合いしてくだったみなさん、ありがとうございました
ドキドキ
実は一週間前の話なんですよね・・・でも、あまりにも楽しかったのでまだ思い出に浸ってますニコニコ
まだ新婚旅行もいけていないし、旦那とこうして旅行へ行くのも夏以来だったし、仕事上滅多に休みがないので、こういった機会をくれたアメブロさんにはとても感謝をしておりますドキドキ
改めて・・・こんなに素敵な旅の依頼を下さったアメブロさんありがとうございました
ドキドキ
おかげで楽しい思い出ができましたニコニコ
本当にありがとうございましたドキドキ

感謝をこめて・・・・・ a2よりラブラブ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ クリックオススメブログはこちらから見れますブログ

クリック素敵なレシピがいっぱいですエプロン

料理とハンドメイドが大好きな新米主婦ですミシン
よろしくお願いしますケアベア ピンク