ブログご訪問&いいね!
フォローも(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
ありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎



今回は
妊活のお話しになるので
苦手な方は
スルーでお願いしますお願いアセアセ


自分の妊活記録として残したいので
お付き合い頂ける方は
よろしくお願いしますお願いキラキラ








ブログを初めて
もうすぐ2年になりますびっくり


隠していた訳ではないのですが
アメブロ を始めた時
ジャンルが違かったので
妊活については
投稿する予定もなかったのですが
昨年、育児ジャンルにお引っ越しをして
次女の成長記録以外にも
妊活記録を残そうかな!と考えてましたヒヨコ


現在、我が家には
長男右矢印19歳
長女右矢印18歳
次女右矢印4歳
3人の子供が居ますニコニコ


ご存知の方もいらっしゃいますが
長女を出産後は
授かるのに年月がかかり
年の差がありますが
それはもう可愛くてたまりません照れ


次女を妊娠中
最後にもう1人…と
既に妊活の話しはでていて
産後は妊娠しやすい話しがあるのと
次女の時もそうだったように
授かるのはなかなか難しいだろう…と
そう思っていたのと
私の年齢的なこともあったので
産後、私の体調が落ち着いてから
妊活を始める計画でしたヒヨコ


産後の1ヶ月検診で
体重が38キロになったこと。
出血が3ヶ月続いたこともあり
妊活を始めたのは
体重が40キロになって
出血も止まってからの
出産してから半年後くらいでしたヒヨコ


クリニックについては
自分へのプレッシャーだったり
ストレスに感じてしまうので
今は考えていません。


クリニックに通う以外にも
栄養バランスのある食事だったり
その他にも
ストレスにならない程度に
日頃から心がけたいことはあるのですが
妊活を始めて4年が経過…
予定日通りに生理がきています。


そんな時に起こった
新型コロナウィルス


国内でも感染が増え始めた
2月の上旬…
東日本大震災の事が頭に浮かび
あの時も
妊婦さんや乳幼児をもつご家族は
大変な状況でした。


今、私たち夫婦が感染をして
子供たちを残すわけにもいかないし
子供たちが感染しないように
気をつけていかなければいけない。


特に次女は
昨年、肺炎で入院をしているので
感染してしまったことを考えると怖い。


そして、私自身も
長男右矢印妊娠36週で子宮口が開く。
長女右矢印妊娠28週で子宮口2.5cm開き入院。
次女右矢印妊娠4ヶ月で安静生活。


次女の時は
早くからお腹の張りがあったので
このままの状況であれば
無事に産まれる確率は50%だと言われ
近所の産婦人科から
医大に転院になり
妊娠4ヶ月から寝たきりの安静でした。
子宮頸管が短くなったり不安な時もありましたが
幸い、子宮口は開く事もなく入院もなしでした。


今回の妊活についても
同じ状況になるのは覚悟しているので
万が一の時は…と
実家の母親にはお願いしてありますが
予想もしていなかった新型肺炎。


コロナでこの状況の中
私が妊娠して
絶対安静になってしまった場合
子供たち(特に次女)に何かあった時に
私は何も出来なくなってしまう…と。


そして今、
震災の記憶がフラッシュバック…


この世の終わり…とも思ったあの日。


今、あんな大地震がきたら…とか
考えないようにしてるのですが
駄目ですね〜
家族には強がってるふりして
けっこう弱っちー私です。


日中は平気なのですが
夕方になる辺りから夜にかけて
落ち着け〜落ち着け〜と
自分に言い聞かせないと
不安で吐きそうな時もあり
(吐いてはないです)
でも、次女の笑顔や寝顔を見ながら
私が守らなきゃ!
頑張る元気をもらって
弱っちー自分は、自分の中に閉じ込める。


いろいろ考えて
2月の生理がきたら
妊活はしばらくお休みしよう…と思って
数日前に生理がきたので
妊活はお休みになりましたヒヨコ


私の年齢的なこともあるので
出産時や産後の体力的なことなど
ちょっと焦る気持ちはあるのですが
自分で決めたこと!


いつかコロナが終息しても
妊活はもう諦めて
ワンちゃんをお迎えする話しも
2割程度…は出ています。


この先
どうなるかは分かりませんが
コロナになんて負けないぞー!!



せっかくなので
ちょっとしたご紹介を〜ウインク
昨年、アメトピで見た
\コウノトリのキティちゃん♡/
妊娠ジンクスらしいです!
昨年からお供として持ち歩いてました!


産み分けはしていなかったけど
私の希望としては女の子なので♡
(旦那さんはどっちでもいい)


そして、最近
たまたまたどり着いた
ブロガーさんの記事で見たのが
ディズニーランドにあった
ベビーマインの看板を
待ち受けにすると
赤ちゃんがやってくるジンクスびっくり


そんなジンクスあったなんて
知りませんでしたーびっくり


今は
ベビーマインはクローズですけどねチュー
(今日からパークも休園ですねショボーン)



最後に!
ローソンの
ウチカフェ✖️八天堂の
\あんバタかすたーどロール/
まだ食べてはないのですが
あんバタは間違いないはず〜チュー


たい焼きもあったけど
今回はロールケーキにしました!



暗めなお話しになってしまいましたが
最後までお付き合い頂き
ありがとうございましたウインク


私がおじゃまさせていただく
ブロガーさんたちの中にも
現在
妊活中の方/妊婦さん/出産された方
様々な方がいらっしゃいますが
ブログを拝見していて
共感できる事もあれば
勉強になる事もたくさんありますニコニコ


私が今回
妊活はお休みします。と
ブログにしましたが
今までのように
ブログにおじゃまさせて頂きたいので
今後も変わらず
仲良くして頂けると嬉しいですニコニコ


いつも
コメント頂ける事が嬉しいのですが
今回は
コメント欄を閉じさせて頂きますお願いアセアセ