たくさんのご訪問&いいね!
フォローも♡
ありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎



以前、近所のスーパーに行った時
NTT東日本
公衆電話ガチャコレクションを発見びっくり


ミニチュア好きなので♡
ミニチュアの玩具などを見つけると
ついつい集めたくなるんですが
残念ながら
公衆電話のガチャガチャはお品切れガーン
空っぽでしたガーン


後日行ってみると
別なガチャガチャに変わっていましたチーン


それから
他のスーパーなども探してみたけど
なかなか見つけられず…


おととい、ようやく見つけた爆笑
公衆電話のガチャガチャ〜チュー

1回300円で、全部で6種類!







本命は
可愛らしい♡デュエットホンチュー下矢印
でも、なかなか
お目当ての物がでるのが難しい
ガチャガチャですからね…ショボーン


かぶって諦めました…ショボーン
緑の公衆電話は3種類もあるのに
同じ緑がかぶるとゆう…滝汗


5回チャレンジして
3種類の公衆電話が出ましたニコニコ


仕上がりも良く
300円とは思えないクオリティー拍手キラキラ


ダイヤルも回るし
ボタンも押せるし
返却口もパカパカ開きますウインク


\もしもーし!/


公衆電話は
通信規制の対象外で
停電時にも使えたり
震災直後に安否確認のために
運用開始した「災害用伝言ダイヤル」も
利用する事ができるそうです。

その他
緊急避難時等には、どたなでも
硬貨やテレホンカードがなくても
緊急通報ダイヤルが使えます。

公衆電話の使い方が分からない世代に
公衆電話の使い方や
重要性などを知っていただくために
作られたガチャガチャ!

子供と遊びながら
公衆電話の使い方を教えていくのも
良い機会かもしれませんねウインク


それではバイバイ
最後までお付き合いいただき
ありがとうございましたウインク