たくさんのご訪問&いいね!
フォローも♡
ありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
2019.11月ディズニー旅行
前回からの続きです

食べ物の好みがバラバラで
夕食は何を食べるか意見が合わず
最終的に決まったのがルームサービス
次女もそろそろ起こします
2時間は寝たのでバッチリ

ルームサービスを注文するのに
「何食べるの?」と
メニューを決めるにもグダグタ
今年は
ルームサービスをよく利用してきたので
だいたい決まったものしか食べない
うちの旦那さんは
そろそろメニューに飽きてきた様子
ぶつぶつ言いながら
カツ丼を頼んだような?記憶が…。笑
長女と次女は
うどんがいい!と言って
長女は1人前を食べますが
次女は1人前は食べれないので
お子様うどんを頼みたかったけど
お子様うどんはランドホテルにはあって
ミラコスタにはないんです
どうせ次女はほとんど食べないし
長女に取り分けをお願いして
足りなかった場合には
前日買っていたカップ麺もあったので
カップ麺を食べてもらう事にしました
アラカルトには
ソーセージの盛り合わせなどもあるので
「注文する?」と聞きましたが
食べきれないから要らないそう
ちなみに私は
あまりお腹が空いてなかったのと
この後、ケーキを注文していたので
夕食は何も食べませんでした
次女を妊娠中
ほとんど食欲がなくて、胃が小さくなったのか?
産後、少食になってしまいました。
ちょっと食べただけですぐに満腹になります。
本音を言えば
クリスマスのスペシャルメニューが
食べたかったんですが
1人では食べきれないのと
旦那さんも長女も
食べれるメニューではないので
残してしまうのは確実
諦めました
グタグタな話し合いも終わり(笑)
テレビから注文を進めると
時間指定には空きがないので
出来次第のみになりますが
待ち時間が80分待ち
グタグタしすぎて(笑)
もうすでに19時前でした
でも、いつも予定より早く
20〜30分程で運ばれてくるから
そのまま注文を完了すると
10分位過ぎてからお部屋の電話が鳴り
待ち時間が最大80分なので
ファンタズミックの時間帯と
重なる場合があるかもしれないので
お料理を運ぶのは
ファンタズミックの最中でも可能か?
ファンタズミックが終わった後か?
事前の確認がありました!
旦那さんは
空腹でイラッとし始めてるので(笑)
ファンタズミック中でも大丈夫です!と
伝えました
待ち時間80分ではあったけど
いつも早く出来上がってたから
そろそろかな〜と思ってた時間になっても
お料理は運ばれてこなくて←当たり前。笑
空腹で落ち着かなくなってきた旦那さんは
「どこか食べに行った方が良かった」と。
は?
だから、最初に私
旦那さんの好きな
チャイナボイジャーがある
「ランドにでも行く?」と聞いたのに
面倒がってたのはパパですけど?
と、口にはしませんでしたが
何か、いろんな意味で
返事するのも疲れてしまって
自分の中に閉まっておきました
笑
19:40分頃。
そろそろファンタズミック〜
ファンタズミック待ちのゲストが
いっーぱいです
\まだ始まらないの〜?/
20時
\ファンタズミック〜!!/
そして、窓が1つしかないので
家族4人で寄り添って鑑賞
モザイクあり。
ディズニー旅行の計画はしていますが
仕事が休めなかったり
次女の体調次第では
キャンセルになる可能性もあるので
この日は、見納めのつもりで
しっかりと目で見ました
…と、ここで
ルームサービス到着
予定通り80分程待ちました
キャストさんも
ハーバーショーの最中だからと
いつもより手早くセッティング
サインを書いた後は
早々とお部屋を出て行きました!
「俺は食うよ
」と
薄暗い中、食べ始まる旦那さん
笑
え?まだ
ファンタズミックやってますけど?
ファンタズミックよりご飯なのね
ルームサービスの写真撮りたかったのに
旦那さんがサッサと食べ始まった事で
写真に撮れなかったのは
ちょっと不満でしたが(笑)
ファンタズミックは感動でした
♡
当初の予定では
この後すぐにパークへ行って
花火を鑑賞するはずだったけど
長女と次女は今から食べ始まるので
花火はお部屋で
打ちあがる音と音楽だけ楽しみました
長女のうどんを
次女と取り分けでしたが
長女は足りたようで
カップ麺は必要ありませんでした!
パークへ移動します
また次回に続きます
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました






