たくさんのご訪問&いいね!
フォローも୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
ありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
先日は
長女のお誕生日の記事に
たくさんの方にご訪問いただき
いいね!や、コメント
本当にありがとうございました

昨日は
そして、昨日
ブログ更新はありませんでしたが
それでも
たくさんの方にご訪問いただけて
とても嬉しく思っています
♡
いつもありがとうございます(♡︎´艸`)
今回は
次女の便秘のお話しになるので
嫌な方はスルーをお願いします

4歳児の次女なんですが
便秘気味で
おととい(水曜日)の夜に
「う○ち出る。」と言ったけど
なかなか出なくて…
「やっぱり出ない。」と言って
最終的には出ませんでした
上の子2人は
便秘なかったような??
なので
幼児の便秘ってどうなの?と思い
困った時にも便利なのがアメブロ!!
皆様からの情報が盛り沢山で
普段からいろいろと情報いただいてます
幼児の便秘について見てみると
イチヂク浣腸を
試された方がいらっしゃったので
さっそく調べてみました

イチヂク浣腸は
0歳児から使えるんですね〜
でも
無理に挿入すると
直腸粘膜を傷つける恐れがあるので
注意してください。との事です
座薬は何度も経験ありますが
浣腸は初めての事…
きっと暴れそうですし
暴れられて
直腸粘膜傷つけるのも怖いので
昨日、小児科に行きました
やはり便がたまっているようで
「浣腸だね。出した方がいいよ」と言われ
浣腸になりましたが
やっぱり次女、ギャン泣きでした
プロの看護婦さんにお願いして
良かったです
しばらくすると
お腹がギュルギュル〜となり
その後は
スッキリです

評判が良いと言う
お薬も出ました

ちょっと飲みにくいお薬なので
リンゴジュースに混ぜるといいそうです!
今日からは11月
スーパーなども
クリスマスの装飾になってるのかな?
先日
ダイソーでは早々と
クリスマスグッズが並んでましたよ
それでは
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました

