昨日今日と立て続けにお店に対してのお問い合わせを頂いている。
ひとつはサービスに対してのお問い合わせ。
もう一つは料理に対してのお問い合わせ。
サービスに対してのお問い合わせに関しては、該当店舗の店長から確認をとったがお問い合わせ内容と若干ことなるところがあった。
料理に関してのお問い合わせに関しては何とも言えない。
該当店舗の店長に確認したが、当時料理提供したのが店長で、料理に関しての不手際は感じなかったと言う。
営業統括に連絡を入れて確認を取ったが、彼も最低でも週一回はどのお店にも入って管理している。
その彼からも料理の不手際は感じなかったしと確認取れてるし、僕も店長の食材の管理能力も知っている。
そもそも料理の不手際の店長とは狭山ヶ丘の店で一緒にやっていて料理の不手際は一度も受けたことが無かった。
お客様からのモバイルからのコメントにもお褒めの言葉がたくさんあった。
そんな矢先の立て続けのお問い合わせ。
ただ結論、お客様がそう思ったのだったらそれが全て。
言い訳は出来ない。
本部の気持ちもよくわかる。
どうなってんだよ!!っと
ただ現場も未然に防ごうと全力でやっているのがわかる。
僕の立場は管理もするし管理もされる。
会社の代表だから会社を守らなくてはならない。
全ての気持ちがわかるからもやもやする。
ただ一言!!
こんなお問い合わせを吹き飛ばすくらい感動させる営業しようぜ














iPhoneからの投稿