ユーロ/ドルは1.12半ば、豪ドル/円は73円前半、ドル/円は107円前半。米ミシガン大消費者信頼感指数は予想を上ぶれ。市場は急落が続いたため反発。ただコロナウィルス感染第2波への警戒から上値は限定されました。米管理疾病予防センターが、警戒感を示したことなど材料視されました。NYダウは大幅上昇で原油はマイナス。米輸入物価指数は予想を下ぶれ。英GDPは弱い。英の離脱移行期間は延長しない方針を示し、通商交渉への懸念も。デモが飛び火しており、週末調整の反発はありましたが、先行警戒感は続く。

 

株 日銀金融会合注目

 

本日から日銀の金融政策決定会合が行われます。現状維持が織り込まれていますが、米FOMC後に流れが変化したため注意も必要。日経平均は22100円台。