今日は 午後から家族が借りてる畑に行って来ました。
いわゆる家庭菜園てとこです。
ここの畑を借りて何年になるのか10年以上になるのでしょうか
マーはほとんど来てなかったのでよくわかりません。
今年のGW前に 耕し命令が下りましたので そこから 耕したり 草むしりしたりを手伝うことになりました。
広さはどれくらいでしょうか 手前側の 8畝を管理してる感じです。
半分の4畝づつ休耕と育てる畝を交替しながらやってる感じですね。
本当は2年くらい休ませてあげたらよいらしいのですが なにせ狭いので 1年おきになってるらしいです。
きっと全体を耕さなくても
草生えた状態でも
畑の野菜達は 育っていくのでしょう
でもね 手をかけてあげたら もっと良い野菜が出来ると分かっているから
それを ほんの少しお手伝いしてあげました。😊
人も みんな少しだけ 気を使って生きていけたら もっと平和に良い人生になるんだろうなぁ
と 思いながら 草むしりしてたら 蚊に刺されました😅
