まぴっちのミックスブログ -7ページ目

まぴっちのミックスブログ

普通のブログや、コラムなどを載せます!
さまざまなテーマをミックスしたブログをお楽しみあれ!

とか最初は書いてましたが今はテキトーブログです。更新されるのは珍しいほど。
アホな頃に書いた数年前の過去記事は、消したいものばかりです。

あけおめことよろ!

今年もこの手抜きブログ更新していくつもりだぜ!

そしてタイトル、何ごく普通にポケモンの名前書いてんだと。

特に思いつかないので、まだ蕾…あ、マダツボミ。としたよ。

 

そう。要するに。つまりは。

 

 

じゃん。

再び蕾が出てくるという謎の生命力、雷様パプリカちゃんのブーさん。

でもね、まだ、蕾ですから。このまま花が咲くかもわからんし、咲いてもボタッ!て落ちるからそのうち!前のやつも落ちたから!

 

でも今回は、肥料が有り余ってるんでチョコチョコあげてみようと思うます。

珍しく長文ね。

 

今日は以上!

盆栽のシロシタンちゃん、いよいよ年越しです。

自分が影になってて暗く写ってんな!テキトーか!

 

というわけで来年度もこちらの手抜きブログをよろしく。

良いお年をお迎えください。年内ラスツの盆栽日記でした。

4月から実ひとつ付けず生きながらえる元気な雷様パプリカちゃんのブーさんでございますが、ついに年越しであります。

もう、ただの観葉植物になって何ヶ月たつのやら。

 

 

色々訳の分からんもんが写り込んでますが。

とても葉っぱが広がってらっしゃる!

元気でございますね。

というわけで良いお年を。今年のパプリカ栽培日記でした。

どうも。超手抜きブログです。

しかも写真が縦になりました。

だから、なんか知らんがiPadでアメブロ編集すると横向きで撮った写真しか使えねえんだってばよ。何度言ったら分かるんだってばよ。

 

で、盆栽のシロシタンちゃんは全体的に枯れた色になり、冬仕様が続いとるわけです。

それにしても、葉はちょろちょろ落ちるが実はくっついたまんまだなあ。

取ったほうがいいとか、あるのかしら。

 

つうわけで今日は以上だよ!

ひさびさに更新するよ。

でも、特にお伝えすることもない日々だよ。

 

 

はい、雷様パプリカさんのブーさんですが。

青々しく普通に元気でいらっしゃるのだが、何も変化がない!!

別に、また蕾が出てくるわけでもないし、花が咲いた後に実がなるわけでもないし、葉がどんどん出るわけでもないし。

これって冬だからなの?

一応、冬越そうとしてるのかな?パプリカさん。

 

つうわけで近況報告は以上になります。おわり!w