こんにちは。
羽島市の骨盤調整&ピラティス『やさしいて』黒木美和です。
先週のスケジュールは、いつも以上にハードでした。。。連日の勉強会とお客様の施術でしたが、家族の支えもあり何とか強行突破できました。ただ、少しゆったりできる時間ができると、どっと疲れが出てきてしまうのは、悲しいですが年を重ねたせいですね。
さて、今回の勉強会もとてもいい刺激を与えて頂き、本当に感謝しています。その中で、やはり自分の頭の中のイメージを三次元でクリアなものにすることはとても大切だと感じました。紙の上に描く時や、本の中の世界は二次元の世界ですが、人間の身体も全ての物体も当たり前ですが、三次元の世界です。ただこの事を理解してハッキリ自分の頭に描けるかどうかは、自分の努力、トレーニング次第なのだと思います。また、本(教科書)の中の世界はイレギュラーなものには対応していないので、実際の施術や出来事に関しては、自分の感覚や考えが必要になってきます。その時に、誤った道に進まないがため、様々な角度からの見方・考え方、人として真っ当に生きるための哲学がしっかり自分の中にベースとして置いておかないと、怠慢な自分や様々な誘惑に流されてしまい、安易な結果を求めてしまうのかもしれません。
少しでもお客様、身近な方や家族に快適な日常を送って頂けるよう、切磋琢磨して自分を追い込んでしまいがちではありますが、これは私だけではなく、家庭を持った全ての女性の姿です。周りを明るくさせるのも、暗くしてしまうのも、女性です。(言い過ぎかもしれませんが。)なので、日々の生活の中に少しでも休息の時間、好きな事をする時間を作ることができたら、自分自身も周りも幸せな日々が、きっと送れますね。そのためにも、身体のケア、心のケアを定期的に受けるのはとても良い事なのではないでしょうか。