本日は、ちょっと余裕が出来たので、ふらっとホタル鑑賞に行ってきました。
18時に思い立ち、ネットで調べて、いざ湯河原へGO
あまり時間がなかったため、
東名ー小田厚ー西湘・真鶴ー135号を使ったところ、1時間半くらいで到着。
有料道路を使うと、あっと言う間ですね~
しかも、ETC割引が適用されたようで、行きは1500円程度。
で、湯河原のどこへ行ったのかと言うと、万葉公園です。
ここでは、21日までほたるの宴 というお祭りが開催されていて
屋台なども出展されていましたよ。
川沿いの小路を歩いていくと、少しずつホタルが舞い始める。
けれど、その数は目視で数えられる程度で小数。
これじゃ、写真を撮っても意味ないかなぁ~なんて思いながら
上へ上へと歩いて行くと、公園の奥では数十頭のホタルが空を踊っていました。
でも、やっぱりアメリカで見た自然発生のホタルには負けるなぁ。
これで数十頭いるのなら、あの時は、数千頭…いや、数万頭はいたはず。
ホタルを見るためだけに、アメリカに行ってもいいような気がしてきてしまった。
う~ん、そんなお金がどこにあるんだろ?(笑)
ってことで、関東近辺で我慢しておくことにします。
来週は、どこに行こうかな~?
それにしても、まだまだ肌寒いですね。
W6で行ってきた訳ですが、体が冷えて鼻水が止まりません