今日は住まいの展示場家の森にて
多肉植物のブリキCap寄せ植え教室を開催しました
午前、午後ぼ部とも満席でありがとうございました
そして残念ながらご参加頂けなかった皆様
またどこかでお会いできる事楽しみにしています
今日は小さ目の多肉植物とセダムをギュッと詰め込んだ
ブリキカップ
カップにラベルを貼って
恒例のジャンケン大会からのStart
お箸を使って植え込みしていきましたよ
途中で苗が抜けてしまったり、うまく収まらなかったり
悪戦苦闘しながらも頑張って綺麗に仕上がりましたね
苗がグラグラしないように、しっかり根を土の中に入れたり
苗のと苗の間の隙間を、苗の向きを変えたりして
できるだけなくして植えていくのが綺麗に作るコツです
多肉植物は花苗程弱くなく、何回でもやり直しがきくので
回数を重ねてコツをつかんでいけば
可愛い寄せ植えを作れるようになりますよ
なのでぜひお家でも寄せ植え作ってみてくださいね
さて、明日は
5月15日まで開催中の個展『多肉の庭 2018 Spring』の会場
うるかふぇ。様にてPM15:00~WORKSHOP
残席2名様となっておりますので
ギリギリ参加希望の方は
明日の午前中にうるかふぇ。様までご連絡くださいね
明日お越し予定の皆様、お気をつけてお越しくださいませ
See you next time !