激流の聖地「九頭竜川」で安全第一釣行の巻
雨が欲しい時にはなかなか降らず
もうエエワってなったらいつまでも降ってる
大台町のラーメン屋のおっさん@こてつです
本来ですと地元河川では網入れやシャクリが始まってますので
友釣りする場所も減って鮎も減って
それもあってお盆からは遠征が増えるんです
が今年は、ここらが荒れ模様で中々水も引かず
網もシャクリ入らないのは良いけど
鮎も流れてったんじゃないかと不安だったりします
で、今週は(も)、地元を離れて
福井県の九頭竜川に遠征に行ってきました
ここんとこ何でか元気もりもりだったんですが
この日は若干テンションも平常
てな訳でって事もないんですが
出発時の運転手は私
いえね、結局車での寝落ちタイムって明け方じゃァ無いですか
だからどうせ眠れないなら運転手をして
@おまけ隊員の負担を軽くしてあげようかなと
テンション低目で口数も少なく黙々と運転する私
八日市ってとこがちょうど中間地点
マックスバリューで買い物して運転手を交代するタイミングで
ロング缶のジンをグビグビっと
これが量的にもタイミング的にもバッチリでした
朝ごはんに寄ったSAで見つけた
THE昭和生まれが青春時代に聴いたCDを衝動買い
ちなみにこの日私の車で流れてたのはレベッカ
懐かしシリーズは見つけたら買ってしまいます
んで、この明け方時間にこの方の歌声は正に子守唄
再度眠りに落ちてしまってたみたいでした
現地では1週間滞在中のナッシー君が待っててくれまして
自分達だけじゃァ全く知らないポイントに連れてってくれました
ライフジャケットが一人で付けられず
@めろん♪隊員にやってもらうの図
一応覚えなきゃと真剣な顔で見てますが
糸結んだりとかこういうのが全く覚えられない脳なんです
今回は三重県から@めろん♪隊員、@おまけ隊員と私
現地で落ち合ったナッシー君の4人
先週折れた竿の修理も間に合い
仕掛けも岡村工房が突貫で間に合わせてくれて
装備的には万全の体制
ナッシー君のポイント説明を受け
銘々思い思いの場所に散って釣り開始
私はこんな場所からスタートし釣り下がっていきますが
なんか違うんだなぁ~
ポツポツ掛かるモノの九頭竜の釣りじゃァないぞ
そうこうするうちにドロドロに濁ってきまして・・・
先日の事故の救助で重機が川に入ってたんだそうで・・・
場所移動
釣りの時は朝ごはんが早いから昼ご飯も早い
ジューーーーー
前回の反省をもとに、キッチンバサミでチョキチョキ
また一つ便利アイテムが増えました
反省といえばですねぇ~
午後の部の釣果の激減と事故率の高さの原因が
この中に載ってたりしまして
今日は帰りも途中まで運転する気でしたし
ノンアルコールビールです
それでも雰囲気なのか条件反射なのか
変な感じになってきまして
元気になる魔法が解けたというか
全くの素、虚無の状態になってしましまして
ノンアルコールビールが合わないってあるのか
私生活で何か心因的に影響がある事があったのか
それと同時に、@めろん♪隊員も体調不良を訴えお昼寝
そんなのほっといて午後の部開始です
足腰が元気なうちにさかのぼって釣り下る作戦です
水の冷たさに意識もシャキッとしました
ちなみにこの日はウエットスーツを着て寒さ&泳ぐ対策はバッチリ
ここは型も良く、これぞ九頭竜って釣りを楽しめました
@おまけ隊員が着々と掛けてます
安定した下半身です
@めろん♪隊員も果敢に立ち込み
とっても貴重な映像です
ナッシー君はどんな場所でも水が無いみたいに動けますので
私の撮影範囲からは見えないとこまで行ってました
ちなみに今日の4人は
関西激流隊の幹部メンバーだったりします
激流船を積み込むスペースが足りなくって
普通の船でやってましたが
やっぱり持ってきたら良かったなぁ~撮影用に
無事帰るまでが釣行と心得てますので
私は満足した所で早目に上がってお昼寝し
帰りの運転に備えます
帰りは多賀SAまで運転
助手席では@おまけ隊員がうたた寝してました
いつも無理させてかな?甘えさすのは今回だけやじょ
多賀からは私がうたた寝
日本海側だけに秋の空気が漂ってきた気もしました
何だか終盤に突入って雰囲気です
しかし、この気分屋加減どうにかならんかなぁ~
もしかして来生たかおのCDのせいかも