コンペ実践で学ぶ!≪詞先≫作曲ワークショップ Vol.1 5(zoom開催) を2021年8月28日に実施します。
LYRICSROOM初の作曲家向けワークショップ。
プロデューサー/ディレクター/作曲家/編曲家の割田康彦さんとお届けします!
テーマは【男性ボーカルのポップなラブソング】。
奮ってご応募ください
協力:MUSIC☆PORT JAPAN(MPJ) http://musicport-j.org
https://www.kokuchpro.com/event/e40d5aa34f8d6e4648de70bcea7dd6fd/
ーーーー
世の中の楽曲コンペ、曲先が9割の時代。
でも近ごろ、詞先での曲募集もちらほらと見かけるようになりました。
歌詞への注目が年々高まってきている今、詞先での作曲力をつけておくための『コンペ実践型』作曲ワーク
・同じ歌詞に複数の作曲家で曲を制作、≪第三者視点≫を養う!
・≪選考者≫の気持ちになって、コメント&投票!
・≪投票結果≫から詞先作曲テクを学ぶ!
「模擬作曲コンペ」を通して、自身の作詞スキルを向上させるワー
奮ってご応募ください!
提出無しの見学も受け付けます。
ーーーー
◎概要◆開催日時
2021年8月28日(土) 20:00〜23:00 @zoom
※23:00~24:00打ち上げ’(任意参加。購入チケットにてありなしをお選びください。)
◆イベント名
コンペ実践で学ぶ!≪詞先≫作曲ワークショップ Vol.1 by LYRICS ROOM
◆応募資格:曲を書いて「提出」したことがある人
(採用ありなし問わず、メジャー、インディーズ問わず)。
◆実施の流れ
①申込→課題歌詞が返送されます。
※昆真由美作詞の「男性ボーカルのポップなラブソング」に歌詞を制作します。
②締切日までに曲をメールで提出。(開催2日前締切)
③当日、参加者の曲をweb上でそれぞれ聞きます。
1曲ごとに、良いと思った点をコメント。
④すべて聞き終えたら、投票タイム!
⑤投票結果発表&生徒さん同士でのコメント発表。
⑥講師からの各曲へのコメントと総評。
※見学の方は投票のみ参加できます。
お申込みはこちらから!→https://www.kokuchpro.com/event/e40d5aa34f8d6e4648de70bcea7dd6fd/
よろしくお願いいたします
【2021年に実施した他の作詞関連講座はこちら】