立夏、そして蛙始鳴 | CANAL TATARA

CANAL TATARA

Pequeños tweets diarios de TATARA. Voy a deletrear descubrimientos casuales y voces del corazón.

お家に鯉のぼり飾ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




5月5日は「端午の節句」として、古来より男子のすこやかな成長を願う行事が行われていた事から、国会でこの日を「こどもの日」として祝日にする様請願された事から、1948年7月20日に祝日法により制定されました。



「こどもの日」は、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する休日」と定められました。



現在は「端午の節句」が強調されて、「こどもの日」は男の子の日だと思われがちなのですが、男の子の日は「端午の節句」で、「こどもの日」は元々は母子の健やかで豊かな生活を願い、そして祝う日だという事を忘れない様にしたいものです。














今日は二十四節気の1つ

「立夏」

です。



夏の気配が感じられる頃という意味があり、春分と夏至の中間にあたります。



夏の始まりですが、本格的な夏を迎えるには、やはり梅雨を迎えなければならないでしょう。



それでは「立夏」の七十二候です。



初候「蛙始鳴(かわず はじめて なく)」

5月5日〜9日頃



次候「蚯蚓出(みみず いずる)」

5月10日〜14日頃



末候「竹笋生(たけのこ しょうず)」

5月15日〜20日頃



という事で、今日から七十二候の第19候の

「蛙始鳴」

かわず はじめて なく

に入ります。



春先、冬眠から醒めるもどこか眠そうな雰囲気がある蛙が漸く鳴き始めて、その鳴き声が聞こえてきます。



夏に向かい、生物の活動が活発になってきますが、これは人間も同じ事ですよね。



暫くは爽やかな初夏の気候を楽しめそうです。