工作好きのnikoは、裁縫してもなんだか工作っぽい。



ズボンとポロシャツ(笑)

このポロシャツ、古くなったIKEAの布巾です。お使いの方、わかります?


KULIMALOというのは、この猿の名前(niko命名)です。
(クリマロ・ホンジョビットといいます。意味不明)

1回目、縫い終わったら、見事に脇がばばばっとほつれたそうです。
それでかがりなおしてありました。

「この生地はほつれやすい織だよね」と言うと
「みんなどうやって縫ってるの?」と興味を持ったようなので
何枚かTシャツを裏返して一緒に見ました。

それで思ったんだけど

あらかじめ
「この布はほつれやすいので、縫い代はこのくらいとって、
ロックミシンをかけます」
ってやり方を教わるより、

作りたい服を作ってみたらほどけた、

じゃあどうやって縫ったらほどけないの?

と考えたタイミングでコツを聞くほうが
全然吸収力が違うだろうなということ。


作りたい!
やってみる。
失敗する。
どうして?
考える。
知る。

なかなかこのプロセスを踏まずに
歩いて行く前に
情報がお迎えにきちゃう現代。

nikoをヒマにしとくのもいいのかもしれない(!?)


私不在の今日の夕飯。
出先にI氏から写メが送られてきました。
「二人で夕食中。あなたもたべる?」


鯵のひらき
椎茸焼き
ほうれん草とエリンギのバターソテー
ニラ玉
プチトマト

バランスいいね!味噌汁があったら最高。
大人のI氏も学びが進んでいます…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タンジェリン・ラボ 2周年ありがとうDay
10/14(月・祝)遊びに来てね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/24(木)@さいたま 託児つき!
ココロカフェ特別講義・親とのこと、子どもとのこと

【親子カンケイのやさしい心理学】講座
都内からもアクセスのよい大宮駅近の開催です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月曜9時~13時 未就学児母のための20分Skypeタイム
リスママおためしやってマンデー
ご利用&ご意見お待ちしております!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一緒に、
「聴く」ことでエンパワメントしあえる社会
を創りましょう。
リスニングママ・プロジェクト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?

次回体験会は10/12(土)


モヤモヤからも、キラキラを探す方法
本講座は10/29(火)スタート!

ココロの声を「聴く」講座 ブライト・リスニング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

街に聴いてもらえる場を!
20分でスッキリ!聴きカフェ推進委員会

10/16 聴きカフェ@仙川 pan no me
10/22 聴きカフェ@三鷹 森の楽校

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カウンセラー・ライチの 個人セッション

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/19満月に、リストの見直し、やってみませんか?単発参加OK!

月に願いを・望みのパワーを呼び覚ますWS

10月は新月と満月のココロカフェ土曜開催!

選ぶサポート・解決の伴走いたします。