昨日は
豊島区 ママの会×区民プロデュース講座
 【コミュニケーション講座「もう、子どもの話にイライラしない!」
でした!
15名ものご参加があり
広々とした会場で、別室託児(500円!)つきでの開催でした。


窓の外には大きな木があり、とても気持ちのよい会場です。
もと児童館なんですって。

主宰のひだまりママさんは、ここで
面白い企画を開催してますよ♪
ここに今後の予定もあがっています。
(個人的には「ママのための父親学級」が興味あり!)
区民プロデュース講座の枠なので、託児の補助があり
とっても利用しやすいですね。

さて、普段その企画も、区報からのお申込は少ないとのこと、
毎回1~2件のところ、今回は区報に載ったらすぐに9件もお問合せがあったとか。

「イライラ」なんてもうしたくないよ!と思ってるんですよね~

講座では

タイトルにしておいてあれですけど

「もうイライラしない!」と決めちゃうと苦しくなります。

イライラを止めるんじゃなくて
イライラの中身を知ることから、

手放せるものが見えてきたり
状況を変える工夫ができたり
前ほど気にならなくなったり
・・・・と変化していきます。

今回は「イライラ」と「聴き方」と
両方盛り込んだのでワーク時間が少なくなりましたが

「怒りの心理学」、というコンテンツもあるので
興味のある方は、呼んでくださいね~。
「ココロを育む聴き方講座」は、これからも
各地でやっていきたいなあ!

何人もの方が
「みんなイライラしてるんだと聞いてほっとしました」
という感想をお話しされていたのが印象的でした。

自分以外の人はうまくやっているように見えるんですよね。

それから
「悩みはいろいろあるんだな」
っていうのも出てましたね。

そうそう、だから正解はないんです。
ないものを探しても見つからない。

正しさを探すよりも、
おもしろい、やってみたい、こうしたい、
そんな内側から出てくる「やる気」から行動しつつ、

子どもというオモシロい生き物との生活を堪能しましょう!

面白がれないよ~という時には
ちょっといっぱいいっぱいのその想い、
話して、放してみませんか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月曜9時~13時 未就学児母のための20分Skypeタイム
リスママおためしやってマンデー
ご利用&ご意見お待ちしております!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


前日の夕飯残りと卵焼きで簡単弁当を持参しました。
ふりかけ2種と昆布が載ってるだけで豪華な気分

朝、準備してるとnikoが
「洋ナシとセロリを一緒に入れるの?ニオイが移りそう!」
と、まっとうな意見をしてきました。
「ほんとだね・・・・(想像)。うん、ママはどっちも好きだから大丈夫」
と答えたら、うへっという顔をして向こうへ行きました。

nikoが、思いついたことを口にする、その発言を聞くのが好きです。
彼女の発想に触れて、面白いなあ、と思う。
何気ない会話が楽しい、
これは私にもnikoにもストレスがない状態を示すバロメーターですね。

…さて、
洋ナシとセロリ、同じタッパーに入れてたら
どっちがどっちにニオイが移ったでしょう?



今回の会場だった場所のご紹介。
豊島区立区民ひろば高南第二

お隣が公園で、三輪車などの貸し出しもしているそうです。
お近くの方はお友達とおべんともって遊びにくるといいかも!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今月は、さいたま出張もあります!

10/24(木)@さいたま 託児つき!
ココロカフェ特別講義・親とのこと、子どもとのこと

【親子カンケイのやさしい心理学】講座
都内からもアクセスのよい大宮駅近の開催です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タンジェリン・ラボ 2周年ありがとうDay
10/14(月・祝)遊びに来てね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月曜9時~13時 未就学児母のための20分Skypeタイム
リスママおためしやってマンデー
ご利用&ご意見お待ちしております!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一緒に、
「聴く」ことでエンパワメントしあえる社会
を創りましょう。
リスニングママ・プロジェクト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?

次回体験会は10/12(火)


モヤモヤからも、キラキラを探す方法
本講座は10/29(火)スタート!

ココロの声を「聴く」講座 ブライト・リスニング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

街に聴いてもらえる場を!
20分でスッキリ!聴きカフェ推進委員会

10/16 聴きカフェ@仙川 pan no me
10/22 聴きカフェ@三鷹 森の楽校

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カウンセラー・ライチの 個人セッション

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/19満月に、リストの見直し、やってみませんか?単発参加OK!

月に願いを・望みのパワーを呼び覚ますWS

10月は新月と満月のココロカフェ土曜開催!

選ぶサポート・解決の伴走いたします。