おはようございますニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

休みの日の朝って

時間気にせず寝てられるから

いいよねー照れ

 

 

 

 

 

 

あっっ!!時間だ!

起きなきゃガーン

ってならないもんね

 

 

 

 

 

 

朝ご飯もゆっくりでいいし

ごみ捨ても時間にさえ間に合えば

いいもんね

 

 

 

 

 

 

最近仕事と内職とで

忙しくて

あっという間に休みがくるよ

 

 

 

 

 

だから

今日休みだっけ?仕事だっけ?現象が起きます

 

 

 

 

 

2,3日置きに休みがくるので

ちょっと訳わからなくなる時がある

無気力

 

 

 

 

 

 

でもこんな事出来るのも

あと数年

 

 

 

 

 

手当てがなくなれば

頑張って一人の力で生活していかないと

いけないから

やるとしたら正社員とかになるけど

息子が巣立ったら

引っ越ししてもう少し安い所に住んで

またパートとか始めるかも驚き

 

 

 

 

 

 

その正社員やる会社が

やりやすい所だったら

ずっと続けていくかもだけど

どうなることやら

 

 

 

 

 

 

段々年も取っていくわけだし

力仕事は正直きつい

かと言って頭も良くないから

難しい。。。泣くうさぎ

 

 

 

 

 

 

まぁ今、あれこれ決めても

必ずしもそう出来るとは限らないし

その時、その時でなんとかします

ずっとそうやってきたし

 

 

 

 

 

今は今自分が出来る精一杯を

やるだけ

 

 

 

 

 

 

今の職場も頑張って

稼いで、内職も頑張って

 

 

 

 

 

なんか少しでも楽しく生きたいし

ずっと先が見えない毎日とか

暗い将来とか考えたくないし

 

 

 

 

 

 

昔からそうだけど

生活のためだけに働くって

好きじゃなくて

 

 

 

 

 

 

それだけのためだったら

楽しくないし

本当にただ辛いだけなんじゃないかなって

 

 

 

 

 

 

ある程度の楽しみがあるから

仕事も頑張ろうとも思えるんだろうし

 

 

 

 

 

 

仕事好きだけど

プライベートも大事にしたいタイプだから

仕事ばかりにのめり込むのもなぁって

 

 

 

 

 

 

ケガして、休み貰ってるはずなのに

迷惑かけて申し訳ないからって

毎日顔出しにきたりしてる先輩いるけど

ヒマだからってわざわざ職場にくるかな?

 

 

 

 

 

 

別に何も迷惑じゃないし

休める時は休んだらいいのになぁって

周りに気を遣い過ぎてるんだよなぁその人驚き

 

 

 

 

 

 

 

まぁオーナーもその人に

頼りっきりだから

そのせいもあるんだろうね

責任感強すぎる人

 

 

 

 

 

 

でも、家で好きな事して

過ごしたらいいのにね

 

 

 

 

 

 

あんまり家が好きじゃないのかな?

 

 

 

 

 

 

それなら仕方ないよねショボーン

 

 

 

 

 

 

私は家大好きだから

完全インドア派なので

居られるならずっと居たいニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

だから夢は、家で出来る仕事がしたい

けど、なかなか難しい

勉強苦手だから、そこまで辿り着けなくて

いつも挫折してしまう悲しい

 

 

 

 

 

一から仕事始めるって本当に難しいよね

何からどう始めて良いのかも分からないし

何がしたいのかも実は特になくて

気持ちだけあるって感じ

 

 

 

 

 

 

まぁそれはおいおい考えるとして

(現実逃避泣き笑い

 

 

 

 

 

 

今は、とにかく

息子がちゃんと高校行けて

普通の生活が出来るようになったら

自分の事考え始めようかなって

 

 

 

 

 

 

年齢的にはおばさんだけど

まだ30代半ばってこれからだと思うし

少なくてもあと30~50年くらいは

人生が続くわけだからね

 

 

 

 

 

考える時間もたっぷりあるし

今の職場はちょっと色々難ありだから

大変だけど

そういう所ばっかりじゃないからね

 

 

 

 

 

 

今の職場は一息つける余裕が

殆どないからね

 

 

 

 

 

 

 

でもそれだけ繁盛してるってことだからね

この物価高の世の中で

 

 

 

 

 

 

また3月からうちの店のお弁当

値上がりするし驚き驚き驚き

 

 

 

 

 

 

給料上がらないのに

いろんなものが値上がりして

いよいよ何も食べれなくなるのかなって思うよ

 

 

 

 

 

 

野菜も高いから

今はスープも殆どもやし

 

 

 

 

 

キャベツとか白菜とかも高いし

たまに安売りしてる時に

買って切って保存できるくらい

 

 

 

 

 

 

安売りもその日に行けなかったら

買えない値段になるし

 

 

 

 

 

 

お米も値上がりしたって言ったけど

本当に高級食材になるんじゃないかなって位

 

 

 

 

 

だから、パンとか麺とかに

食事が偏ってしまって

米大好きなのに

段々気持ち悪くなってきたよ

小麦ばっかり取ってるとネガティブ

 

 

 

 

 

 

ご飯も大好きだから尋常じゃないくらい

減りが早いし泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

でもそんな事言う割に

コンビニとかスーパーのお寿司とか

海苔巻きとか買ってるんですけどね

 

 

 

 

 

 

何かで見たけど

スタバで500円の飲み物買えるのに

1玉500円のキャベツは買えないんだねって

誰かが言ってたんだけど

私もその現象に陥ってるわ泣き笑い

 

 

 

 

 

 

コンビニでお昼代1000円は払えるのに

米は高いと感じるから買えないって

おかしな話だね

 

 

 

 

 

 

コンビニ行くの止めて

その分をお米に費やせばいいのにね

 

 

 

 

 

ってことで

次からはそうします悲しい

 

 

 

 

 

ご飯のお供さえあれば

ご飯何杯でも食べれるので

その方が全然安上がりですよね

 

 

 

 

 

さて、ブログ書いてると

1時間ゆうに超えるから

そろそろ終わります

 

 

 

 

 

今日は、午前中に内職して

午後はゆっくり休んで

また夜に内職やる予定

 

 

 

 

 

では、またーにっこり