浜名湖から名古屋へ向けて走り出したら既に日が暮れていた。

スピードを出すのは危ないが急いだ。

こっから先は回りの景色が見えないので走っているだけって感じで特に何も無し。

たまに田んぼの付近を走ると蛙の鳴き声がきこえたりと横浜とのギャップを感じることはあったけど。

あと、速度自動計測中って看板がやたらあってちっとびびり気味に走っていた。

そして名古屋についてからが迷子。

名古屋についたはずなのに看板がない。

あせった。

そして近くを歩いている人に道を聞いたりしながら

地図をみて考えているといきなり後ろからよっぱらったおっちゃんに声をかけられた。

「道に迷ったのか?」

吐く息が既に酒臭く一刻も早く逃れたかったが

なんとなく道を聞くことに。

結果的には役に立ったけれどずーっと同じことを繰り返し聞かされた。

「ここをずーーーーーーーっとまっすぐいくんだ

まっすぐ行けば春日井にいける、そしてさらにまっすぐいくと日本海にでるから!」

えっと、おっさん、日本海にいきたいっていうてないし・・・

まあ、とりあえずアドバイスは役に立ち無事にR19にはいれたのでよしとする。

そして目的の春日井へ。

この日は目的も果たせたし漫画喫茶で一晩過ごすことに。

ここでもまた、コンビニにいた青年に声をかけ漫画喫茶を紹介してもらった。

こうやってさまざまな人に助けられた一日。

充実感に満ちていた。