旅行二日目。
朝からサービスでついてきたみかん狩りに行くことへ。
朝食代わりにちょうどいいと思ったが失敗。
みかんて消化が悪いんだよね。
朝は胃腸が弱い自分にとって苦しかった。
しかも美味しそうなのはほとんどとられていて残っていない。
硬くて未熟なのばかり。
おなかが痛くなってトイレにいったらもう終了の時刻に。
他の客が待ってるからと追い立てるように帰りの車に乗せられる。
確かに客を待たせるのはよくないが、目の前の客も大事にしてもらいたいものだ。
最悪の接客にすっかり慣れる旅と言うのもむなしい。
そんな気分を引きずらないようにして次の場所へ。
湯河原の観光はまったくの初めて。
とりあえずかぼちゃ博物館は気になったが料金が少々お高めなのであきらめた。
そしてまずは万葉公園へ。
広い公園で色々揃っている。
狸福神社や万葉の歌碑といったものがたくさんある。
小川にそって歩くのはとても気持ちがいい。
そして何よりも足湯。
300円で利用でき、とてもお手ごろ。
タオル等は自分で用意しなければならないが歩き疲れた後には最高だった。
その後は不動滝やだるま滝を見て、食事をした。
滝は大雨の影響で水量が多くていつもよりは迫力があったらしい。
滝を見るのは好きなので小さいながらも楽しめた。
逆にだるま滝は売店の人に聞かないとわからないほどの規模。
滝と呼んでいいものなのか?
このギャップもまた旅の面白さということだろう。
ただ、西村京太郎美術館はとても綺麗でお茶をするにはぴったりだと思うが
展示されていたスペースがとても小さく入り口から引き返してしまった。
よ~く見ればいろいろと面白い仕掛けがあったみたいだったが。
それでも全体的に旅は楽しめたと思う。
色々歩き回って疲れたけれど、とてもいい思い出ができた。
朝からサービスでついてきたみかん狩りに行くことへ。
朝食代わりにちょうどいいと思ったが失敗。
みかんて消化が悪いんだよね。
朝は胃腸が弱い自分にとって苦しかった。
しかも美味しそうなのはほとんどとられていて残っていない。
硬くて未熟なのばかり。
おなかが痛くなってトイレにいったらもう終了の時刻に。
他の客が待ってるからと追い立てるように帰りの車に乗せられる。
確かに客を待たせるのはよくないが、目の前の客も大事にしてもらいたいものだ。
最悪の接客にすっかり慣れる旅と言うのもむなしい。
そんな気分を引きずらないようにして次の場所へ。
湯河原の観光はまったくの初めて。
とりあえずかぼちゃ博物館は気になったが料金が少々お高めなのであきらめた。
そしてまずは万葉公園へ。
広い公園で色々揃っている。
狸福神社や万葉の歌碑といったものがたくさんある。
小川にそって歩くのはとても気持ちがいい。
そして何よりも足湯。
300円で利用でき、とてもお手ごろ。
タオル等は自分で用意しなければならないが歩き疲れた後には最高だった。
その後は不動滝やだるま滝を見て、食事をした。
滝は大雨の影響で水量が多くていつもよりは迫力があったらしい。
滝を見るのは好きなので小さいながらも楽しめた。
逆にだるま滝は売店の人に聞かないとわからないほどの規模。
滝と呼んでいいものなのか?
このギャップもまた旅の面白さということだろう。
ただ、西村京太郎美術館はとても綺麗でお茶をするにはぴったりだと思うが
展示されていたスペースがとても小さく入り口から引き返してしまった。
よ~く見ればいろいろと面白い仕掛けがあったみたいだったが。
それでも全体的に旅は楽しめたと思う。
色々歩き回って疲れたけれど、とてもいい思い出ができた。