静岡に入ってからもひたすらR1を走り続けていたがだんだんと風邪の悪化が気になってきた。

腹も減ったので道の駅「富士」で食事を取ろうと思ったがうまそうなものがなく断念。

でもこのころが風邪のピークだったかな〜

まだ二時くらいだけど軽く横になっていたら20分くらい寝ていた。

少し寝たら風邪も大分治まってきたのでまたもやR1をひたすら走る。

途中で一度だけ道に迷うことがあったけれどガススタで道を聞いたりで難を逃れる。

ほんと、行きはこれといったトラブルはほとんどなかったんだよね〜

そして最初の目的地、浜名湖の温泉地にある「手打ちうどん権太」

ここの名物、やらまいかはうどんにとろろとウナギと卵が乗っていて写真だけでもかなりうまそうで絶対に食いたいと思っていた。

店に着いたのは6:30

3時くらいに宇都ノ谷の道の駅ですっぽん雑炊を食べたばかりだけれど

そんなこともいってられないので早速店内へ。

席に通されるなり女将さんに目が赤いけど大丈夫と心配される。

どうやらコンタクトが相当乾燥していたらしい

なにはともあれ、待望のやらまいかとご対面。

1600円もするだけあってでかいわ〜

うどんはほんとこしがあって噛み応えが凄い!

うどんだけでもめっちゃうまいのにとろろとウナギの組み合わせがまた素晴らしい!

8割くらい食べた所でメッチャお腹いっぱいになったけれどもったいないのでがんばって全部食べた。

飯を食い終わった後も女将さんのゆっくりしてっての優しい言葉に甘えてしばし休憩。

そしてここから再び名古屋へむけて出発。

外へ出るとすっかり暗くなっていて一気に冷え込んできた…

でも今日中に名古屋へつかないと明日は雨…

それだけは避けたい。

少しあせる気持ちでR1を走り出した。