大学ラグビー9日に決勝…キープレーヤーは伊藤と有賀 (読売新聞) - goo ニュース
いや~いよいよ明日に迫ってきましたね。
といっても時間的には今日なんですけど。
凄く楽しみです。
毎年いい試合をしてくれているんで。
今度でいくのは4回目なのでルールは大体はわかってきました。
あと、国立の寒さも!
この季節競技場で座りっぱなしっていうのは意外とつらいんです。
ブランケットとかあるといいかも。
風邪ひきたくないもんねぇ。
それにしてもラグビーについて書くと書き込みが増えるんですけどラグビーファンて多いんですね。
なかなかルールがわかりにくくて浸透しにくいけどやっぱり嬉しいですね。
にわかファンな俺ですけどやっぱり競技場で見るのが凄く面白いスポーツだと思う。
だからもっとファンが増えるといいな。
明日もよい試合になりますように!!
いや~いよいよ明日に迫ってきましたね。
といっても時間的には今日なんですけど。
凄く楽しみです。
毎年いい試合をしてくれているんで。
今度でいくのは4回目なのでルールは大体はわかってきました。
あと、国立の寒さも!
この季節競技場で座りっぱなしっていうのは意外とつらいんです。
ブランケットとかあるといいかも。
風邪ひきたくないもんねぇ。
それにしてもラグビーについて書くと書き込みが増えるんですけどラグビーファンて多いんですね。
なかなかルールがわかりにくくて浸透しにくいけどやっぱり嬉しいですね。
にわかファンな俺ですけどやっぱり競技場で見るのが凄く面白いスポーツだと思う。
だからもっとファンが増えるといいな。
明日もよい試合になりますように!!