ブログをご覧の皆様、こんばんは。
コンシェルジュの高宮でございます(^^)
クリスマスまで、あと1か月くらいですね。
いつも華やかな銀座も、クリスマスに向けてイルミネーションでより一層、美しく彩る準備をしている模様です
さて今回は、「バージンロード」のお話しをさせて頂きます
この「バージンロード」のお話しを聞いた時は、私自身本当に感動し、歩かれるゲストの想いをもっと大切にしたいと思うようになりました。
「バージンロード」は、新婦様の純白、純真を表しています。
そして、その一生も表しています。
扉があいた瞬間は誕生した瞬間を・・・
そして、最後のお仕度として、お母様からベールアップをして頂きます。
そして、お父様と共に、ウェディングステップでゆっくりと「バージンロード」を歩きます。
ウェディングステップは、赤ちゃんのよちよち歩きを表しています
大事に育てられた新婦様は、お父様から新郎様へとバトンタッチをし、お二人が出会いました。
出会った二人は、腕を組み、人生を歩みます
そして、大切な皆様に見守られながら、お式は進み・・・
退場のシーンで「バージンロード」は、皆様からの祝福を受け、お二人の未来を表す「ウェディングロード」
へと変わるのです
どのシーンにも、ひとつひとつ意味が込められています。
当日は緊張するかと思いますが、ぜひ一瞬一瞬に想いを込めて楽しんでください.・ .★