知ってますか
「着る服がない症候群」
(´・ω・`)・・???
そんな記事を読んで
実は、納得して
しまった( ̄▽ ̄;)・・
アタシは症候群じゃ
ないですよ
だけど、気持ち
凄くわかる。
プライベートでも職場でも、女性は常にオシャレをしていたいと思うもの。だからこそ、毎月のお給料はほとんど洋服につぎこんでいるし、この冬はセールでもいっぱい買った、なんて人も多いはず。普段の買い物もあわせると、ワードローブには十分過ぎるほどの洋服たちが並んでいることでしょう。それなのに、朝になると「どうもしっくりくる服がない」「何を着ていけばいいのかわからない」と悩んでしまい、その内に電車を乗り過ごしてしまったり、会社へ行くのが憂鬱になってしまう人たちがいます。
セールで安いからと大人買い、実物を確認せず通販で手軽にショッピング、流行のデザインに飛びついて購入したものの、上下合わせてみると色合いがおかしい、デザインがイマイチ気に入らない、袖や裾の長さが納得いかない……など、ほぼ毎日着る服で悩んでしまう、いわゆる“着る服がない症候群"の女性たちです。
こういった女性はたくさん持っていることへの
満足感や、心配性で先のことを考え過ぎての大量購入、流行のもの新作のものを持っていないことへの不安、そして、人の評価を気にし過ぎることで「自分が好きだから」というよりも「他人にどう見られるか」で洋服を選択している傾向があるため、本当に自分が必要としているものを持っていないのです。その結果、“着る服がない"という感覚に陥ってしまいます。
↑↑↑↑↑
「症候群」っていう
言葉にびっくり
するだけで
「明日は何着よう
」
とか迷ったり・・
ないないっ!!!
って
焦ったりすることは
少なからず
誰にでもあるはず
「症候群」って言葉で
大袈裟に
聞こえちゃって
るのかなぁ~
でもそれで
会社や学校を
休むようじゃあ
また話しは
違ってくるけど
ホントに気持ちは
わかるっ
だけどアタシが
「症候群」ではないのは
他人の目をあまり
気にしてない
↑↑↑
これがやっぱり
必要なんじゃ
ないかなぁ--
それに気にしなくても
そんなに
見られてないない
笑
昔からアタシは
流行りに流され
やすいところが
あるんだけど・・
みんなと一緒は
嫌だ!!!
つまんない
と思ってて--
15cmくらいの
厚底ブ-ツはいて
事務の仕事を
してたり・・・
雑貨やさんでGetした
500円の可愛い服を
着てたり・・
ブランドの服
欲しいけど・・・
買えない時は
買えないなりに
安くても
自分の納得できる
コ-デを考えて
着てたなぁ~
あぁ・・・懐かしいぃ
その気持ちは
今でも変わらず
ずっと持ってるんだ
だから今の流行りに
こだわらず
昔着てた服を
引っ張り出してきても
いいし--
流行りより
自分に合ってるものを
選んだ方が
オシャレだと思う
大量に買ってしまうのも
雑誌に載ってる
流行りものを
全部欲しいと
思うから!!!
その中から
これだけはっ!!!と
思うものを
決めたらいいと思う★
アタシは
そんな感じで
shippingしてます
( 〃▽〃)フフッ・・
ちょっと熱く
なったかな・・(。-∀-)
またね★
Luv・・・