あけましておめでとうございます
2024年、関わってくださった皆様
ありがとうございました。
2025年も望月香澄を
よろしくお願いいたします
さてさて。タイトルのおはなし。
もともと
フラクタル心理学では
100%思考が現実化する
と言いますがタイトルの
内側が外側
とはそれの言い換えみたいなものです。
今、現実化しているものが全て
自分の内側の投影ということです
なので、理不尽なことも嫌なことも
辛いこともすべて
自分の内側の投影にすぎないのです。
つまり
”相手のせい”はない
ということ💡
全て自己責任の世界🌏
自己責任というと厳しく聞こえるかもですが
(厳しく聞こえる人は子ども脳多めかも♡笑)
全て自分で選べる
というのは最大の自由ですよ🪽
自分の内側(思考)を変えれば
どんどん現実は変わっていきます
自分の内側を見つめて
2025年それぞれの思い描いた望みを
叶えていきましょ〜🐍
*
いうてコロナ渦から
スピリチュアルブーム?(前からか?)
もあったり内観ブームもあったりして
それぞれ自分を見つめ直す時間が
増えた方も多いと思います。
自分を見つめ直す時間が増えたということは
自分の顕在意識と深層意識が
仲良くなった人が増えたということ🤝
とてもいいことですよね。
では、自分の顕在意識と深層意識が
仲良くなるとどうなるかというと
現実化のスピードが早くなります💨
早くなるということは
今この瞬間
どんな感情や気持ちでいるか。
が益々大事になるということ。
現実化が早くなるということは
嫉妬や怒りをずっと抱えちゃうと
さらに嫉妬や怒りが増すような現実が
すぐに目の前に現れてしまうのです。
でも矛盾するようですが
嫉妬したっていいし
怒っていいし
辛かったら悲しんでいいんです。
人間は感情を感じるために生まれてきてるので
ネガティブな感情だって宝物。
ネガティブな感情からは
気づきが得られます。
そしてこの”気づき”って
実はエネルギーレベル一番上なんです(笑)
なので、いかに早く
気づきを得られるかが大事ですね。
この気づきを得るためにも
とにかく、自分の内側に集中してください。
自分がどんなことが嫌いで
好きで夢中になれて
なんで怒っていて
なんで悲しいと思っているのか、とか…
これ紙に書いたり
人に話したり
とにかく出す
と気づきが早くなりますよ〜
ほんと出すのすっっつごく大事!
自己開示どんどんしていきましょう!
(実は私も苦手だけど)
そうすると思考の修正も早くなり
いい意味で周りも現実も
さくさく変化していくと思います。
ぜひ私も頼ってくださいね〜
自分軸を確立する長期コースも
今準備していますのでお楽しみを
過去の人気記事