子ども達と夫がオランダ旅行に行ってましたが、土曜の夜遅く、無事に帰ってきました。

 

私の独身生活は終了。

 

 

 

我が家からフランスやベルギーに行く時は、飛行機ではなく、車で行く事が多いです。

 

特に我が家の車は今は完全電気なので、飛行機で行くよりずっと安い。

 

 

フェリーに乗る方法もありますが、我が家が一番よく使う方法はEuro Tunnel。

 

 

海底トンネルなんですが、トンネルの中を車で走り抜けるわけではないんです。

車ごと電車に乗って、トンネル内は運ばれる仕組み。

 

 

係員の人がここで止まって!と一台一台指示してくれます。

 

 

Check-inやパスポートコントロールなどあるので、早めに行って待たなくてはならないけれど、電車に乗って運ばれてる時間は20分ほどであっと言う間です。

 

で、今回、行きはスムーズだったのに、帰り、めちゃめちゃ混んでて、予定より5時間近く遅れて帰宅しました。。。ネガティブ

 

先にも書いたように、フランス〜イギリス間はフェリーでも行き来できるのですが、フェリーの方に色々問題があったようで、多くの人がEuro Tunnelに流れてきて、、、

 

それで、フランス側の乗り場が大混乱してたそう。ゲッソリ

 

 

もちろん、夫は予約していたのですが、もうそんなの関係なかったらしい。ガーン

随分待たされて、やっと乗らせてもらって帰宅しました。。

 

トラックの行列がものすごいことになってたそうです。。。

 

 

 

帰りはとにかく悲惨だったみたいですが、事故もなく無事にみんな帰宅できて良かったし、ホリデーはすごく楽しかったみたい。

 

 

 

オランダではアムステルダム近郊のCentre Parcsという宿泊施設に7泊してました。

 

 

 

Centre Parcsはイギリスにもあるホリデー施設で、広い敷地が村のようになっていて、お家を借ります。

 

そこで自炊もできるのですが、中心地にレストランが沢山あったり、スーパーやベーカリーもあります。

 

大きいスイミングプールもあって、夫や子ども達はほぼ毎日プールで遊んでいたみたい。

 

私はイギリスとフランスのCentre Parcsに以前家族と一緒に行ってますが、施設によって多少違いがあるけれど、サイクリングしたり、小さい子向けに遊具のある公園が数カ所あったり、ジップワイヤーやボウリング場、ゲーセンがあったり。

 

とにかくうちの子たちはプールが大好きなので、たいていプールばっかり通ってるんですが、とにかく1週間そこで過ごそうと思えば過ごせちゃう施設。

 

何年か前は友達家族と行ってそれはそれはすっごく楽しかったです。

 

今回は子ども達も大きくなり、結構行動範囲も広かったみたい。

 

 

私がずっと行きたかった、キューケンホフのチューリップ畑にも行ったらしく、ジェラス。。。ちょっと不満