ルビー(Ruby)タイプです。
■このタイプの特徴は
勝ちたいという願望が強いタイプ。
目標に向かって努力するのが得意な反面、何かに流されるのが苦手。
親分肌な所があり、面倒見が良い。
■解説
このタイプの人は周りの人を引っ張っていけるので、みんなが集まって
何かやろうというときには上手くいきますね。
歴史上の人物に例えると織田信長。
未来志向(先を見て、それに向かう力)が強いので、進む方向にブレも無く明確なゴールに
向かって突き進むことができるタイプです。
自分という軸がしっかりしているので、人の話を聞くことができればさらに魅力もまします。
あと、自分ひとりの限界というものを感じていても、人に頼ることができないところがあるので
そこを自覚して人に頼めるようになると心も豊かになります。
■恋愛の志向
好き好き好きって言って、相手を追いかけすぎてしまう場合があります。
どちらかと言うと駆け引きが苦手なので駆け引きが多い恋愛ではストレスが溜まってしまうことも。
デートでディズニーに行こうと計画すると、道路が渋滞していようとも絶対にディズニーに行こうとするのがこのタイプの特徴。
とはいえ、「アプローチが早い」ので、いいと思った人がいるとすぐに近づいていくことができます。
そして自己PRをどんどんやっていくので、押しに弱いタイプに対しては上手くいくことが多いです。
■このタイプの人を口説くには・・・
このタイプの人と話をしていると「それ違うでしょ」と思うことが多々発生するが、とにかく認めていくことが大切。
まずは肯定していくと、相手はすごく気持ちが良くなり有頂天になります。
また、困っていることを相談すると何かを答えてくれ、そこから恋が発展する可能性もあります。
▼男性の場合
男性は自分に厳しく人にも厳しいタイプが多いです。
仕事のやりはじめや対等な力関係の時にはとても能力を発揮します。
ただ、先輩や上司になって最初のうちはついつい後輩や部下にも厳しく接してしまいがちなところも。
「自分のできることは相手もできるはず」という意識をまず捨てて「人と自分は違うから仕方ないな」という気持ちで接すると人間関係も上手くいき、後輩や部下の能力も伸びていきます。
ひとつのことにじっくり打ち込むことができる大器晩成型の人が多いようです。
こんな結果が出ました。
http://homepage2.nifty.com/oda999/back/stesttop.html
で試せます。